旦那は一年前から専業主婦だし
今年の4月からは私もパート主婦だ。
「家庭は会社だ。」と昔読んだ本の中に書いてあった。
けだし名言だと思う。
共通の利益のために力を合わせて働いて行く。
さしずめ、利益は毎日の生活の充実感だと思う。
今のところ、旦那の方が家にいる時間が長いので食器洗い、洗濯、掃除、ごみ捨てなどは全て彼の仕事。
私は食に関すること。でも細かな買い物はしてくれる。
昨年から家中の不要物処理業務に取り組んでいるが、昨日は今までの5台のパソコンを廃棄した。
本当にすっきりした。中のデータを消去したという証明を付けたので、お金はかかったが心底すっきりした。
納戸のかなりのスペースが空き、整理が進む。
毎日の気持ちいい生活をおくることを趣味に暮らしていきたいなと思う。

今日はお天気もよく、昨日は詰めて仕事をしたので息抜きに久しぶりに京都に出かけます。
今年の4月からは私もパート主婦だ。
「家庭は会社だ。」と昔読んだ本の中に書いてあった。
けだし名言だと思う。
共通の利益のために力を合わせて働いて行く。
さしずめ、利益は毎日の生活の充実感だと思う。
今のところ、旦那の方が家にいる時間が長いので食器洗い、洗濯、掃除、ごみ捨てなどは全て彼の仕事。
私は食に関すること。でも細かな買い物はしてくれる。
昨年から家中の不要物処理業務に取り組んでいるが、昨日は今までの5台のパソコンを廃棄した。
本当にすっきりした。中のデータを消去したという証明を付けたので、お金はかかったが心底すっきりした。
納戸のかなりのスペースが空き、整理が進む。
毎日の気持ちいい生活をおくることを趣味に暮らしていきたいなと思う。

今日はお天気もよく、昨日は詰めて仕事をしたので息抜きに久しぶりに京都に出かけます。