月半ば
家計簿をエクセルでつけている。
もうかれこれ5年以上は。(正確には7年目だった。)
経年変化が面白いのと
今年仕事を辞めたので年間どれくらい基本的な生活費がかかるのかを知るのに基本となる1年だから便利だ。
一番変化したのは衣料費。
退職金を頂いて一番買いたい大物を買ったここ3年間だったので今年は桁が違うくらい減ったと思う。
想定内です。別に我慢しているわけでもなくこうなる予定だった。
次に書籍に関する費用。美術館に行ったり博物館、寺社への入場料も含めて教養費となる。
図書館を活用するようになったことと雑誌を全く購入しなくなった。
でも時間ができたので美術館、博物館が少し増えたかも。
食費も順調に減っている。と言っても毎日アルコールは飲むので1.5割減くらい。
時間が出来た分行きたいところには我慢せずに行きたいので、娯楽費はかなり増える予定。
5月に入り、中期決算前に一旦、税金とかすでに予約した旅行費などは必ず出ていく大きなお金を先にエクセルに打ち込んでおく。
未定部分なのでそこはフォントを灰色にしておく。
そして入って来る金額はおおよそわかっているのですでに打ち込んでおく。
そうするとあと残された7か月でどれくらい使えるのかが解る。
これは我ながら便利だと思った。
一月の予算が一応、基本的な額に収まって収支はトントンになる。
月のガス、電気、新聞、通信費はカード払いにしているし、ほとんどこのカードで日々の支払いもするので
一月結構まとまったポイントが貯まる。
ここ三か月はそのままウクライナ募金に充てている。
ぽちっとするだけでいいのと確実だし、毎月だいたい一定額募金ができるのいい。
今月のポイントは結構の額になったので、ネットで購入している台布巾のまとめ買いと新刊でなかなか図書館で順番が回ってこないけれど読みたかった本に充てた。残った分は寄付。ほんの気持ちです。
バス通りまでの道に最近よく見かけるカタツムリ。
今年は梅雨早そうですね。
家計簿をエクセルでつけている。
もうかれこれ5年以上は。(正確には7年目だった。)
経年変化が面白いのと
今年仕事を辞めたので年間どれくらい基本的な生活費がかかるのかを知るのに基本となる1年だから便利だ。
一番変化したのは衣料費。
退職金を頂いて一番買いたい大物を買ったここ3年間だったので今年は桁が違うくらい減ったと思う。
想定内です。別に我慢しているわけでもなくこうなる予定だった。
次に書籍に関する費用。美術館に行ったり博物館、寺社への入場料も含めて教養費となる。
図書館を活用するようになったことと雑誌を全く購入しなくなった。
でも時間ができたので美術館、博物館が少し増えたかも。
食費も順調に減っている。と言っても毎日アルコールは飲むので1.5割減くらい。
時間が出来た分行きたいところには我慢せずに行きたいので、娯楽費はかなり増える予定。
5月に入り、中期決算前に一旦、税金とかすでに予約した旅行費などは必ず出ていく大きなお金を先にエクセルに打ち込んでおく。
未定部分なのでそこはフォントを灰色にしておく。
そして入って来る金額はおおよそわかっているのですでに打ち込んでおく。
そうするとあと残された7か月でどれくらい使えるのかが解る。
これは我ながら便利だと思った。
一月の予算が一応、基本的な額に収まって収支はトントンになる。
月のガス、電気、新聞、通信費はカード払いにしているし、ほとんどこのカードで日々の支払いもするので
一月結構まとまったポイントが貯まる。
ここ三か月はそのままウクライナ募金に充てている。
ぽちっとするだけでいいのと確実だし、毎月だいたい一定額募金ができるのいい。
今月のポイントは結構の額になったので、ネットで購入している台布巾のまとめ買いと新刊でなかなか図書館で順番が回ってこないけれど読みたかった本に充てた。残った分は寄付。ほんの気持ちです。
バス通りまでの道に最近よく見かけるカタツムリ。
今年は梅雨早そうですね。