山陰地方に旅行すれば
「エテカレイ」の干物を
よく見かけます。
そのエテカレイを買う際に、
「このカレイは北海道の
宗八カレイと同じです」と
新宿にあるデパートの
鮮魚売り場の方から
お聞きしましたが はて ?
そんな日の夕食です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1a/7e44748a671e2f2cf647894f1a1cf41e.jpg)
オクラと湯葉のおひたし
残り物の組み合わせですが
なんたって湯葉ですから…
割と上品な味に出来上がり
なかなかの一品に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/25/a4de7cb0dc67e22cdafe22fd5de4c313.jpg)
ポテサラの生ハム巻き
ポテトサラダの具は
人参のみで。
生ハムはスペイン産の
ハモンセラーノですが、
薄い上に生ハム同士が
くっついててはがしにくく
ボロボロな仕上がりに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dd/a197505948e991784cf9ba54e542a583.jpg)
枝豆のペペロンチーノ
ニンニクと輪切り赤唐辛子と
茹でた枝豆を
オリーブオイルで炒めたもの。
手で食べると
油でベタベタになりますから
お箸を使っていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/59/f7a9f976d5a1125906fa75c8acf0f6be.jpg)
エテカレイの一夜干し
(兵庫県香住港 産)
ピーマン炒め汐吹昆布和え
赤蕪の甘酢漬け
海老だんご (小田原 鈴廣)
少し大きく
⇊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/98/6a423ddc0b314bb47aa511325ec2721e.jpg)
エテカレイの干物を
食べるたびに思うのです。
見た目はともかく
なんて上品な味だろう…
って。
ポチッと宜しくお願いいたします。
⇊