朝からどんより曇り空。
今日は神奈川県の丹沢湖マラソン。
朝7時過ぎに出発。
一般道でもいけるのだが
途中通る河口湖でもマラソン大会。
渋滞・通行止めは必至。
ということで中央道・東富士道路を通って行く。
9時過ぎには駐車場に到着、
送迎バスに乗って9時半には会場入りした。


今回初出場とあって勝手がわからず
スタート時に最前列までたどり着けず
かなり後ろからのスタートになってしまった。
11時スタート、人ごみをかき分けて前へ前へ。
1キロ、2キロの距離表示はわからず
3キロ地点で11分28秒、遅すぎる。

2キロあたりから混雑もばらけて
ただひたすら抜いて抜く。
4キロ 3分45秒
5キロ 3分45秒 18分59秒。
6キロ 3分43秒
7キロ 3分45秒
8キロ 3分50秒
9キロ 発見できず
10キロ 7分30秒 37分50秒
10キロ男子37分50秒。
総合41位/1280人
40歳代8位/259人
3キロから先はほぼ3分45秒ペース。
残り1.5キロあたりでちょっと上りがあるだけで
ほぼフラットなとても走りやすいコース。
2キロ付近からひたすら抜くだけ。
残り1.5キロからの上りで背の高い外国人を抜いたのが最後。
その後2人に抜かれたが後について飛び込むようにゴール。
気持ちが良かった。本当に気持ちが良かった。

いつもなら5キロを過ぎると失速して
辛い、止まりたいと思いながら走るのだが
今回は前へ前へただひたすら前へ行く人を抜きながら
超気持ちよく走ることができた。
スタート時の混雑でタイムはいまいちだったけれど
それ以上の収穫のある大会だった。
2006年のベストランだ。



今日は神奈川県の丹沢湖マラソン。
朝7時過ぎに出発。
一般道でもいけるのだが
途中通る河口湖でもマラソン大会。
渋滞・通行止めは必至。
ということで中央道・東富士道路を通って行く。
9時過ぎには駐車場に到着、
送迎バスに乗って9時半には会場入りした。


今回初出場とあって勝手がわからず
スタート時に最前列までたどり着けず
かなり後ろからのスタートになってしまった。
11時スタート、人ごみをかき分けて前へ前へ。
1キロ、2キロの距離表示はわからず
3キロ地点で11分28秒、遅すぎる。

2キロあたりから混雑もばらけて
ただひたすら抜いて抜く。
4キロ 3分45秒
5キロ 3分45秒 18分59秒。
6キロ 3分43秒
7キロ 3分45秒
8キロ 3分50秒
9キロ 発見できず
10キロ 7分30秒 37分50秒
10キロ男子37分50秒。
総合41位/1280人
40歳代8位/259人
3キロから先はほぼ3分45秒ペース。
残り1.5キロあたりでちょっと上りがあるだけで
ほぼフラットなとても走りやすいコース。
2キロ付近からひたすら抜くだけ。
残り1.5キロからの上りで背の高い外国人を抜いたのが最後。
その後2人に抜かれたが後について飛び込むようにゴール。
気持ちが良かった。本当に気持ちが良かった。

いつもなら5キロを過ぎると失速して
辛い、止まりたいと思いながら走るのだが
今回は前へ前へただひたすら前へ行く人を抜きながら
超気持ちよく走ることができた。
スタート時の混雑でタイムはいまいちだったけれど
それ以上の収穫のある大会だった。
2006年のベストランだ。

