今日も朝から良い天気。
7時に出発してコンビにGSに寄り
韮崎ICから諏訪ICまで中央道。
9時過ぎに会場入りした。
東京からのバスの到着が遅れているとかで
スタート時間が変更となっていた。
時間があるのでママさんとコースを歩いて一周。
2箇所でコースを間違えて
思った以上に時間がかかってしまい
ちょっと焦ってしまった。
4.8キロのコースも距離が3.7キロに変更。
このクラスは予選、準決勝、決勝がある。
予選は100人以上の一般参加者の上位50人が準決勝に進める。
スタート直後に舗装路の上りが700mほど。
そこから道が狭くなり一気の下り。
道がもっと狭くなりオフロードに突入。
直角に曲がって木の橋を渡ると上りが始まる。
2箇所の上りを乗り切るとまた舗装路に出る。
後はゆるい下りと一気の下りが待つだけ。
予選は40番くらいでゴールできれば上出来と
思いつつスタート。
招待選手も大勢いて自分の位置が良く分からなかった。
青いウェアーの女子の招待選手の後について走る。
オフロードから舗装路に出る手前で置いていかれてしまった。
ちょっと頑張りすぎたかなあと思いつつゴール。
17分08秒でなんと10位だった。思いっきり後悔した。
準決勝まで1時間以上あったので車の中でウトウト。
スタートは12時50分。ますます暑くなってきた。
50人の上位25人が決勝へ進める。
体が重いなあと思いつつスタート。
予選の時の女子の招待選手の4人後ろを走る。
走り出すと思った以上に体が動く。
しかし最後の舗装路はいっぱいいっぱいだった。
17分07秒で12位。決勝に出れることになった。
さらに1時間以上待って後もう1本はきついなあと
決勝は棄権して帰路に着いた。
なかなか面白くていいトレーニングになったかな。
帰りには雲が広がってきた。
のんびりと一般道を走って15時半頃無事到着。
頭、顔、肩、腕、足はまっかっかになっていた。
来週は白馬クロスカントリー4キロ。

7時に出発してコンビにGSに寄り
韮崎ICから諏訪ICまで中央道。
9時過ぎに会場入りした。
東京からのバスの到着が遅れているとかで
スタート時間が変更となっていた。
時間があるのでママさんとコースを歩いて一周。
2箇所でコースを間違えて
思った以上に時間がかかってしまい
ちょっと焦ってしまった。

4.8キロのコースも距離が3.7キロに変更。
このクラスは予選、準決勝、決勝がある。
予選は100人以上の一般参加者の上位50人が準決勝に進める。
スタート直後に舗装路の上りが700mほど。
そこから道が狭くなり一気の下り。
道がもっと狭くなりオフロードに突入。
直角に曲がって木の橋を渡ると上りが始まる。
2箇所の上りを乗り切るとまた舗装路に出る。
後はゆるい下りと一気の下りが待つだけ。
予選は40番くらいでゴールできれば上出来と
思いつつスタート。

招待選手も大勢いて自分の位置が良く分からなかった。
青いウェアーの女子の招待選手の後について走る。
オフロードから舗装路に出る手前で置いていかれてしまった。

ちょっと頑張りすぎたかなあと思いつつゴール。
17分08秒でなんと10位だった。思いっきり後悔した。

準決勝まで1時間以上あったので車の中でウトウト。

スタートは12時50分。ますます暑くなってきた。

50人の上位25人が決勝へ進める。
体が重いなあと思いつつスタート。
予選の時の女子の招待選手の4人後ろを走る。
走り出すと思った以上に体が動く。

しかし最後の舗装路はいっぱいいっぱいだった。
17分07秒で12位。決勝に出れることになった。
さらに1時間以上待って後もう1本はきついなあと
決勝は棄権して帰路に着いた。
なかなか面白くていいトレーニングになったかな。
帰りには雲が広がってきた。
のんびりと一般道を走って15時半頃無事到着。
頭、顔、肩、腕、足はまっかっかになっていた。
来週は白馬クロスカントリー4キロ。
