きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

結婚式の着付けが近づき、改めて着付けのおさらいを…宮崎

2019-03-04 17:01:40 | 花嫁の着付け

色打ち掛けで、細部にわたって手合わせを…。
「きつけ塾いちき」の生徒さんが、この春に結婚されます。
和装花嫁の着付けを依頼されましたので、お受けすることになりました。
日程が近づいてきましたので、着付けをさせて頂く、二人の講師が手合わせを致しました。

祝いのお席に登場する新婦・新郎の着付けは、ことさらに大切なこと。
心を込めてお手伝いをさせて頂きます・
おめでとうございます。お幸せに…。





  
  
  
  
  
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学の卒業式に向けて…着付けの手合わせ/宮崎

2019-03-04 17:00:36 | 振袖着付け

今日は女性の袴をおけいこしました。
「きつけ塾いちき」宮崎では、大学などの卒業生の皆さんの女袴をおけいこしました。
二人の着付け講師が着付けを手合わせ。
早く・きれいに着付ける技術を研究しながらの着付け研修でした。


女袴の着付けを手合わせする釜付先生と、池田先生の手合わせ。、




  
  
  
  
  
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎平野では、「超早場米」の田植えの準備が…。

2019-03-04 16:58:55 | 生活情報

南国の3月始めの風物詩!
宮崎平野では、田んぼに耕うん機の音が聞こえる季節になりました。
3月に田植えをして、7月には刈り取りが行なわれます。
「超早場米」は、肌寒い頃に植え付けられ、全国に先駆けて今年の新米が出回ります。

美味しい新米を、初夏に食べられるのは、南国ならではのこと。
耕うん機で耕された田んぼには、いろんな鳥たちが飛来して、田んぼの虫たちをついばんでいます。
今年もたくさんの美味しいお米がとれますように…。





  
  
  
  
  
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする