きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

春分の日に…浅草、「日本舞踊の着付け、浅草西会館講座」開催!

2019-03-19 00:12:27 | 浅草西会館

裾引き、はしょりなどの着付けを実践的におけいこ
毎月、東京浅草で開催している、「日本舞踊の着付け、浅草西会館講座」、3月の講座は、21日(木)春分の日に行われます。
講座時間は、午前10時からと、午後1時からの二講座です。
当日は、日本舞踊でよく着付けられる、裾引きや、はしょり着付けを、実践的にお勉強いたします。
講座には、関東の芸妓さんや、着付け教室の先生方、ブライダル関係の着付け師などが参加されています。

講座の見学は無料です。気軽にお越しください。
当日の見学は無料です。お問合せやご質問などは、下記まで。
直接担当者がお答えいたします。
お問合せは、090-4489-9745 いちき まで。






  
  
  
  
  
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする