きんちゃんのぷらっとドライブ&写真撮影

「しんぶん赤旗」の記事を中心に、政治・経済・労働問題などを個人的に発信。
日本共産党兵庫県委員会で働いています。

丹波 石龕寺の紅葉と奥の院

2007-11-16 00:23:21 | 写真撮影(県内)
丹波 石龕寺の紅葉


薬師堂です



薬師堂の近くの紅葉です。



石龕寺の奥の院まで登りました。280メートルというから、安易に考えていたら、案の定かなりきつい坂道でした。途中で開けた場所の紅葉です。



奥の院の拝殿。



奥の院の鐘楼。自由についてもいいのですが、「余韻が消えるまで(50秒)の間は、再度つかいないで下さい」と警告があります。
もちろん、ついてみました。(^_^)v



奥の院からの丹波、山南の町並みです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹波 石龕寺の紅葉 仁王門はすごい!!

2007-11-15 09:25:28 | 写真撮影(県内)
丹波 石龕寺の仁王門です。





阿形(あぎょう)の仁王



吽形(うんぎょう)の仁王

いわゆる、「阿吽(あうん)の呼吸」っていうやつです。
かなりの名作の様で、国の重要文化財に指定されています。



仁王門を入ったところの、紅葉です。左側に、石仏群が見えます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹波の紅葉 石龕寺

2007-11-14 08:24:58 | 写真撮影(県内)
丹波路に紅葉を見に行きました。

まず、岩屋山 石龕寺(せきがんじ)

用明天皇の丁未の年(587年)聖徳太子の開基と伝えられています。
石龕寺仁王門の仁王像は、鎌倉時代初期の仁治3年(1242年)仏師定慶の作。仁王像としては、日本屈指の名作として国の重要文化財に指定されています。

お寺の紅葉は、見ごろはもう少しでした。参道途中にもっとよく紅葉しているところがありましたので、そちらをまず紹介します。







もみじだけでなく、いちょうも色づいて、葉っぱを落としていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉川町 秋晴れの日 コスモスと青空

2007-10-18 13:39:54 | 写真撮影(県内)
吉川町 道端にコスモスが咲いていました。
【10月6日】



秋の日、よく晴れていたので、コスモスの色が鮮やかです。



青空とコスモス。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉川町 稲と彼岸花

2007-10-17 13:24:47 | 写真撮影(県内)
畦に咲いた彼岸花。稲とのセットです。
実を言うと、幹線道路のすぐそばで、後ろをトラックがビュンビュン走る中で撮影しました。
全然、そんな感じはしないでしょう。

【10月6日】









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする