資本主義の現在と未来 気候変動⑧ 生産手段の社会化を推進 日本環境学会元会長 和田武さんに聞く
―気候危機のティッピングポイント(転換点)回避の取り組みは、社会にどのような変化をもたらしますか。
ティッピングポイントの回避には、これまでの持続不可能な生産のあり方を、持続可能なあり方に転換することが不可欠です。具体的には、エネルギー生産を化石燃料から再生可能エネルギー中心に、物的生産は完全循環型へ切り替えることです。
廃棄から循環へ
そのことによって、エネルギーは、企業だけでなく、市民や自治体、協同組合など「あらゆる主体」が所有する多様な再エネ発電所で生産されるようになります。従来の資本主義的な生産手段の所有形態を大きく変えることになります。私はこれを「生産手段の民主的社会化」と呼んでいます。気候危機防止の中核となる再エネ100%社会をつくる取り組みが、エネルギー生産手段の民主的社会化を必然的に推進することになるのです。
完全循環型社会の実現も物的生産のあり方を大きく変えます。従来は生産過程と消費過程が分断され、生産物は最終的に廃棄されました。完全循環型の社会では、生産物は使用後に再資源化して繰り返し使われ、それができない有機物原料はエネルギーや肥料に有効活用されます。廃棄が前提の消費過程は再資源化に向かう生産の「静脈過程」に変わり、市民を中心にあらゆる主体が生産の一翼を担うようになり、生産手段の民主的社会化が生じます。
その結果、生産のあり方は、利潤優先の資本主義的生産から、人間や社会の発展のための生産へと変わっていくことになります。
―デンマークでは生産手段の民主的社会化が進んでいるという話でした。(連載⑥)
デンマークは資本主義社会ですが、再エネを中心に生産手段の民主的社会化が進んだことで、かなり社会主義的な意味合いを持った社会になっています。
ギャラップ社の調査をもとにした24年の世界幸福度調査でデンマークは世界2位です。高い1人当たり国内総生産や充実した社会保障、少ない格差、高い個人の自由度や肯定的感情、少ない政治やビジネスの汚職などが要因です。
発展の扉を開く
デンマークは労働時間が短く、午後4時にはほとんどの人が帰宅の途につきます。労働時間は短いのに、国際経営開発研究所が発表している国際競争力ランキングでは23年1位、24年3位です(日本は24年38位)。
デンマークは教育費も医療費も全部無料です。18歳になって収入がなければ生活費が支給されますし、転職するときは研修の機会が与えられます。再エネ普及と同時に物的生産でも循環型化を早くから追求してきました。国民1人ひとりの力量を高める機会を保障し、循環型化で社会全体の無駄をなくしたことが国際競争力の高さにつながっています。
1980年代に原発を持たないと決め、96年には世界に先駆けて2030年までに二酸化炭素排出量を半減すると決め、11年には35年までに電力と熱、50年までに全エネルギーを再エネ100%にすると決定しています。こうした国家の重要方針は、常に国民的議論を経て民主的に決めているのも特徴です。
気候危機という人類が直面している最大の矛盾に市民が積極的に関わり、生産手段の民主的社会化を実現することは、社会発展の扉を開く大きな力になります。そのことは一部の人間に巨大な富が集中する構造を転換し、貧富の格差是正や労働時間の短縮、自由な時間の獲得にもつながるのです。(おわり)
「しんぶん赤旗」日刊紙 2024年9月12日付掲載
完全循環型の社会では、生産物は使用後に再資源化して繰り返し使われ、それができない有機物原料はエネルギーや肥料に有効活用。廃棄が前提の消費過程は再資源化に向かう生産の「静脈過程」に変わり、市民を中心にあらゆる主体が生産の一翼を担うようになり、生産手段の民主的社会化が生じます。
その結果、生産のあり方は、利潤優先の資本主義的生産から、人間や社会の発展のための生産へと変わっていく。
デンマークは労働時間が短く、午後4時にはほとんどの人が帰宅の途につきます。労働時間は短いのに、国際経営開発研究所が発表している国際競争力ランキングでは23年1位、24年3位。
気候危機という人類が直面している最大の矛盾に市民が積極的に関わり、生産手段の民主的社会化を実現することは、社会発展の扉を開く大きな力に。そのことは一部の人間に巨大な富が集中する構造を転換し、貧富の格差是正や労働時間の短縮、自由な時間の獲得にも。
―気候危機のティッピングポイント(転換点)回避の取り組みは、社会にどのような変化をもたらしますか。
ティッピングポイントの回避には、これまでの持続不可能な生産のあり方を、持続可能なあり方に転換することが不可欠です。具体的には、エネルギー生産を化石燃料から再生可能エネルギー中心に、物的生産は完全循環型へ切り替えることです。
廃棄から循環へ
そのことによって、エネルギーは、企業だけでなく、市民や自治体、協同組合など「あらゆる主体」が所有する多様な再エネ発電所で生産されるようになります。従来の資本主義的な生産手段の所有形態を大きく変えることになります。私はこれを「生産手段の民主的社会化」と呼んでいます。気候危機防止の中核となる再エネ100%社会をつくる取り組みが、エネルギー生産手段の民主的社会化を必然的に推進することになるのです。
完全循環型社会の実現も物的生産のあり方を大きく変えます。従来は生産過程と消費過程が分断され、生産物は最終的に廃棄されました。完全循環型の社会では、生産物は使用後に再資源化して繰り返し使われ、それができない有機物原料はエネルギーや肥料に有効活用されます。廃棄が前提の消費過程は再資源化に向かう生産の「静脈過程」に変わり、市民を中心にあらゆる主体が生産の一翼を担うようになり、生産手段の民主的社会化が生じます。
その結果、生産のあり方は、利潤優先の資本主義的生産から、人間や社会の発展のための生産へと変わっていくことになります。
―デンマークでは生産手段の民主的社会化が進んでいるという話でした。(連載⑥)
デンマークは資本主義社会ですが、再エネを中心に生産手段の民主的社会化が進んだことで、かなり社会主義的な意味合いを持った社会になっています。
ギャラップ社の調査をもとにした24年の世界幸福度調査でデンマークは世界2位です。高い1人当たり国内総生産や充実した社会保障、少ない格差、高い個人の自由度や肯定的感情、少ない政治やビジネスの汚職などが要因です。
発展の扉を開く
デンマークは労働時間が短く、午後4時にはほとんどの人が帰宅の途につきます。労働時間は短いのに、国際経営開発研究所が発表している国際競争力ランキングでは23年1位、24年3位です(日本は24年38位)。
デンマークは教育費も医療費も全部無料です。18歳になって収入がなければ生活費が支給されますし、転職するときは研修の機会が与えられます。再エネ普及と同時に物的生産でも循環型化を早くから追求してきました。国民1人ひとりの力量を高める機会を保障し、循環型化で社会全体の無駄をなくしたことが国際競争力の高さにつながっています。
1980年代に原発を持たないと決め、96年には世界に先駆けて2030年までに二酸化炭素排出量を半減すると決め、11年には35年までに電力と熱、50年までに全エネルギーを再エネ100%にすると決定しています。こうした国家の重要方針は、常に国民的議論を経て民主的に決めているのも特徴です。
気候危機という人類が直面している最大の矛盾に市民が積極的に関わり、生産手段の民主的社会化を実現することは、社会発展の扉を開く大きな力になります。そのことは一部の人間に巨大な富が集中する構造を転換し、貧富の格差是正や労働時間の短縮、自由な時間の獲得にもつながるのです。(おわり)
「しんぶん赤旗」日刊紙 2024年9月12日付掲載
完全循環型の社会では、生産物は使用後に再資源化して繰り返し使われ、それができない有機物原料はエネルギーや肥料に有効活用。廃棄が前提の消費過程は再資源化に向かう生産の「静脈過程」に変わり、市民を中心にあらゆる主体が生産の一翼を担うようになり、生産手段の民主的社会化が生じます。
その結果、生産のあり方は、利潤優先の資本主義的生産から、人間や社会の発展のための生産へと変わっていく。
デンマークは労働時間が短く、午後4時にはほとんどの人が帰宅の途につきます。労働時間は短いのに、国際経営開発研究所が発表している国際競争力ランキングでは23年1位、24年3位。
気候危機という人類が直面している最大の矛盾に市民が積極的に関わり、生産手段の民主的社会化を実現することは、社会発展の扉を開く大きな力に。そのことは一部の人間に巨大な富が集中する構造を転換し、貧富の格差是正や労働時間の短縮、自由な時間の獲得にも。