沖縄県民のたたかいと堅い連帯を 仲里衆議院議員を講師に兵庫革新懇の集会
2016年11月26日(土)、神戸市内で「強権による基地建設は許せない!沖縄県民のたたかいと堅い連帯を」の集会が開かれた。

ゆがふバンド 演奏_01 posted by (C)きんちゃん
前座として、沖縄民謡のゆがふバンドが演奏してくれた。

ゆがふバンド 演奏_02 posted by (C)きんちゃん

ゆがふバンド 演奏_03 posted by (C)きんちゃん

ゆがふバンド 演奏_04 posted by (C)きんちゃん
沖縄民謡 ゆがふバンドの演奏
沖縄民謡の「島唄」、「安里屋ゆんた」。そして「花」を歌ってくれました。

司会 小山乃里子 posted by (C)きんちゃん
司会進行は、ラジオパーソナリティの小山乃里子さん。

津川ともひさ あいさつ posted by (C)きんちゃん
最初に主催者として、兵庫革新懇代表世話人の津川知久さんがあいさつ。
オール沖縄の共闘を仲里さんから学びたいと期待の声。

大城健裕 来賓あいさつ posted by (C)きんちゃん
来賓として、沖縄県人会兵庫県本部会長の大城健裕さんがあいさつ。
かつてはすべての都道府県に県人会があったが、兵庫県は活動している貴重なところです。

中里利信衆議院議員 講演 posted by (C)きんちゃん
そして、いよいよオール沖縄(沖縄4区選出)の仲里利信衆議院議員の講演です。
戦後、神戸にゴム工場を造ったことなどの苦労。沖縄での地上戦の悲惨さ。ガマから日本軍に追い出されて、命からがら逃げおおせたこと。
町長選や県議選など、周りから推されて政治の道に入ったことなど…。
沖縄の歴史と心意気がほとばしる思い。とつとつとして、1時間半語ってくれました。
【仲里利信さんの講演】←右クリックして再生

集会アピール posted by (C)きんちゃん
集会アピールを採択しました。
私たちは、“オール沖縄”の声・運動に連帯するとともに、全国ですすむ基地強化反対、基地撤去、戦争法具体化反対の運動の強化、そして憲法違反の集団的自衛権の容認撤回、戦争法廃止の実現をめざし、“オール日本”の運動にしていく決意をここに表明します。
沖縄連帯の歌 合唱
終わろうとしたとき、会場から自然と「一坪たりとも渡さない」「沖縄を返せ」などのリクエストがかかり、沖縄県人会のみなさんと一緒に歌いました。

岡本毅一 閉会あいさつ posted by (C)きんちゃん
最後に、岡本毅一代表世話人が閉会あいさつ。
沖縄のたたかいと連帯し、兵庫県で野党と市民の共闘をすすめる決意を固めあう集会となりました。
2016年11月26日(土)、神戸市内で「強権による基地建設は許せない!沖縄県民のたたかいと堅い連帯を」の集会が開かれた。

ゆがふバンド 演奏_01 posted by (C)きんちゃん
前座として、沖縄民謡のゆがふバンドが演奏してくれた。

ゆがふバンド 演奏_02 posted by (C)きんちゃん

ゆがふバンド 演奏_03 posted by (C)きんちゃん

ゆがふバンド 演奏_04 posted by (C)きんちゃん
沖縄民謡 ゆがふバンドの演奏
沖縄民謡の「島唄」、「安里屋ゆんた」。そして「花」を歌ってくれました。

司会 小山乃里子 posted by (C)きんちゃん
司会進行は、ラジオパーソナリティの小山乃里子さん。

津川ともひさ あいさつ posted by (C)きんちゃん
最初に主催者として、兵庫革新懇代表世話人の津川知久さんがあいさつ。
オール沖縄の共闘を仲里さんから学びたいと期待の声。

大城健裕 来賓あいさつ posted by (C)きんちゃん
来賓として、沖縄県人会兵庫県本部会長の大城健裕さんがあいさつ。
かつてはすべての都道府県に県人会があったが、兵庫県は活動している貴重なところです。

中里利信衆議院議員 講演 posted by (C)きんちゃん
そして、いよいよオール沖縄(沖縄4区選出)の仲里利信衆議院議員の講演です。
戦後、神戸にゴム工場を造ったことなどの苦労。沖縄での地上戦の悲惨さ。ガマから日本軍に追い出されて、命からがら逃げおおせたこと。
町長選や県議選など、周りから推されて政治の道に入ったことなど…。
沖縄の歴史と心意気がほとばしる思い。とつとつとして、1時間半語ってくれました。
【仲里利信さんの講演】←右クリックして再生

集会アピール posted by (C)きんちゃん
集会アピールを採択しました。
私たちは、“オール沖縄”の声・運動に連帯するとともに、全国ですすむ基地強化反対、基地撤去、戦争法具体化反対の運動の強化、そして憲法違反の集団的自衛権の容認撤回、戦争法廃止の実現をめざし、“オール日本”の運動にしていく決意をここに表明します。
沖縄連帯の歌 合唱
終わろうとしたとき、会場から自然と「一坪たりとも渡さない」「沖縄を返せ」などのリクエストがかかり、沖縄県人会のみなさんと一緒に歌いました。

岡本毅一 閉会あいさつ posted by (C)きんちゃん
最後に、岡本毅一代表世話人が閉会あいさつ。
沖縄のたたかいと連帯し、兵庫県で野党と市民の共闘をすすめる決意を固めあう集会となりました。