神戸市に、ギフチョウが生息していた。
今は、市立神出自然教育園で飼育されています。
以前は、近くの雌岡山(めっこうさん)で、自生していたそうです。
雌岡山は自動車で登れるということで、行って見ました。

自動車の登口です。夕方、4時半以降は施錠されるので注意!!

雌岡山(めっこうさん)の案内図。

頂上には、神出(かんで)神社があります。

今は、市立神出自然教育園で飼育されています。
以前は、近くの雌岡山(めっこうさん)で、自生していたそうです。
雌岡山は自動車で登れるということで、行って見ました。

自動車の登口です。夕方、4時半以降は施錠されるので注意!!

雌岡山(めっこうさん)の案内図。

頂上には、神出(かんで)神社があります。
