ロシア漁業ニュースヘッドライン

北海道機船漁業協同組合連合会
http://kisenren.com
一般社団法人北洋開発協会

韓国はカニ密漁密輸問題についてロシアへ報告する

2013-03-12 06:27:49 | 日記
2013年03月11日

ウラヂオストク発

[韓国はカニ密漁密輸問題についてロシアへ報告する]

韓国当局は、ロ韓IUU漁業(密漁密輸)防止協定に基づき、実際に行う措置等についてロシア当局へ通報した。

韓国当局の通報先は、ロシア漁業庁沿海地方管理局、動植物衛生監督局、そして、FSB沿海地方国境警備局と発表されている。

2013年1月29日-同31日、釜山で開催された、2009年12月22日付ロ韓IUU漁業防止政府間協定に基づく第7回実務者協議において、ロシア側が韓国側に指摘した内容に対するもので、韓国に入港する船舶とその船長への対応等が通報内容とされている。

この中で、特に、韓国の港への入港申請は、唯一、船長によるもので、それが欠落する代理店等によるものは完全に禁止することとしている模様だ。

これにより、ロシア側とのデータが一致しない場合、この船舶は韓国港当局から呼び出されることとなる。

ロシア側は、繰り返し、IUU漁業防止対策と、韓国漁船のロシア排他的経済水域における操業機会を、関連づけた問題として主張している。

2013年2月25日-同年3月1日までの5日間、モスクワで開催された第22回ロ韓漁業委員会追加協議でも、ロシア産のカニの密漁密輸を防ぐ措置について、両国間の意見が狭まることはなく、今年2013年のロシア海域で操業する韓国漁船の漁獲割当について合意できず、会議を終えている。

韓国側は、この問題の早期解決を望んでいる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする