2021年02月14日
北海道機船漁業協同組合連合会内 一般社団法人北洋開発協会 原口聖二
[北海道隣接サハリン 656トンのシジミの採捕が許可される]
今年2021年漁期、ロシア漁業庁は、北海道に隣接するサハリンにおいて656.11トンのシジミの採捕を許可した。
これは昨年2020年を36.11トン上回っている。
当該漁業はサハリン南西部トマリ地区のアインスコエ湖(48°30′N)において行われ、唯一、同名のアインスコエ(Айнское)社が着業する。
アインスコエ社は、サハリン州において長期的にシジミの商業採捕を継続する唯一の企業でもある。
なお、昨年2020年のアインスコエ社のシジミの採捕実績は約620トンだった。