kotoba日記                     小久保圭介

言葉 音 歌 空 青 道 草 木 花 陽 地 息 天 歩 石 海 風 波 魚 緑 明 声 鳥 光 心 思

藤田の気概

2021年08月15日 | パンデミック




パンデミックが始まった
昨年の二月
クルーズ船
『ダイヤモンド・プリンセス号』

新型コロナウィルスの軽傷者を
いち早く受け入れたのは
愛知県の
藤田医科大学病院でした。

新設された病棟の開設を
一カ月前唐オにして
横浜港から藤田医科大岡崎医療センターまで
何台もの救急車が
高速を駆け抜けて
きました。


今回の藤田医科大ばんたね病院の院長は
「真を貫きたい」と
インタビューの
最後の言葉で発す。

ここでもまた
感じた
藤田の気概。

名古屋市
金山の西側にばんたね病院はあります

一人でも二人でも多くの命を助けたい

医師の使命

藤田医科大病院

藤田医科大ばんたね病院

名古屋市

自宅療養者

ソフト面とハード面の両方から

パンデミック

医療崩壊


※日付が変ですけれど
あえてお知らせしておきます