はい夏
来ました
35度
暑い
淡々さんが
ワクチン接種で休みなので
東を担当
朝顔の花
ゴーヤの花
咲く
受粉のャ塔ンを
綿でしようとすると
蜂来る
オーケー
サンキュー
受粉は彼に任せよう
一宮のレジェンドから
缶コーヒーをいただく
ありがとうございます
電脳姉妹に
薬莢を飛脚で運び
飛脚
電脳姉妹から
米粒でできた
得たいの知れぬものが
届く
山の中で
誰が米を作っているのか
電脳姉妹は熊野の修験道に混じって
どこかにいる
この米
鴉が田に降り
稲をむしって
電脳姉妹に渡したに違いない
ベランダに蜂が巣でも作ったら
えらいこっちゃになるので
Amazonで
『オニヤンマ君』を
買う
980円のレプリカ
オニヤンマ君は凄い
まず蚊、アブ、ハエ、蜂など
空中で飛んでいる虫を食う
肉食
天敵はスズメバチ
オニヤンマはスズメバチと
マングースとコブラの関係だ
どっちがどっちかを
食う
スズメバチさけ
警戒するオニヤンマ
時速70キロ
ギンヤンマは時速100キロ
オニヤンマは
ホバリング
瞬間移動
静止
前身
後進
左右
凄すぎる飛翔能力
人間が作ったもので
オニヤンマの飛翔能力は
いまだ超えられないという
その凄すぎる
オニヤンマの実物大
『オニヤンマ君』
Amazonで買わなくても
コンビニの黒いストローで
黄色のテープを巻き
黒黄色で胴体を作り
凄い目を緑で
作れば
それだけで
アブや蚊は
逃げるという
トラロープでも
近づかないらしい
恐るべき
オニヤンマ君
いや
オニヤンマ
あれ
どっちだっけ
どっちもか