希望&夢

希望や夢あふれる社会になるといいな!
明日や将来のことを思うと、おもわずぼやいてしまいます。

広島市内3年生 大学生活「不完全燃焼」6割

2022年10月25日 | 社会

新型コロナウイルスが感染拡大した2020年春に大学に入った広島市内の3年生の約6割りが、大学生活を「不完全燃焼」と感じている。

そんな実態が、中国新聞社が市内の6大学に実施した就職活動に関するアンケートで分かった。

思い描いた学生生活とのギャップに悩む声や、就職後に「オンライン慣れ」の生活から一転して対面で人と接する機会が増えることに戸惑う姿も浮かび上がったアンケートは今夏実施し、市内の公立2大学と、学生数3千人以上の私立4大学の3年生計566人が回答した。

入学時から対面の講義やサークル活動が軒並み中止となった世代。

大学生活の満足度については、327人(58%)が「否万全燃焼の感覚がある」とし、「満足している」とした170人(30%)の2倍近くに上った。

採用試験でよく聞かれる質問「学生時代に力を入れたこと」(通称ガクチカ)は、「ない」が328人(58%)で過半数を占めた。

「ある」は238人(42%)だった。

コロナ禍が進路決定や職種選択に与えた影響(複数回答可)は「企業の将来性が見通せず、企業選びの基準が分からなくなった」の213人(38%)で最多。

リモートワーク推進や転勤がないことを重視したり、資格取得に魅力を感じるようになったとの回答も目立った。

自宅でオンライン講義を受けるなど、ステイホームに慣れた反動を心配する声も。「対面で人と接する自信がない」または「毎日定時に出社する自信がない」とした学生が計136人(24%)に上った。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ごみ屋敷 全国で初調査 解... | トップ | 地方議会改革 立候補休暇法... »

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事