![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4e/3c1b420b95877eb5625f23264ec6f4a6.jpg)
本当は夢だったのだろうか。
品川の港南口にあるお店、「夢や」に行った覚えがない。大抵のことなら、覚えているはずなのだが。
スマホに画像が残されている。まさか、スマホが勝手に撮影するわけもなく、ボクはこの日、確実に品川に行ったのだろう。
しかし、一体誰と。
一人で飲むなら、わさわざこんな店には行かない。さっさと立ち飲みにでも行くだろう。考えられるのは、Kペ会。いつも、自分が予約しているもんだから、たまにはN刊自のO木さんが、この店をチョイスしたのかもしれない。
これが一番考えられるセンだ。
しかし、いかんせん、店に行ったことすら、忘れているから、何を飲んで、何を食べたのかも分からない。たったひとつの手がかりは、「にら玉」らしきものの画像。もし、これが「にら玉」ならば、ボクは昨夜の「亭久五」に続いて、2日続けて「にら玉」を食べたことになる。だが、味のほうはすっかりと忘れてしまった。
何故、記憶にないのか。
最も考えられるのは、酒に酔いつぶれた可能性。この店、日本酒のラインナップが豊富そうだ。もしかすると、たくさん日本酒を飲んでしまい、酩酊した挙げ句、ブラックアウトした疑い。このセンが一番強い。次に考えられるのが、会合自体がつまらなく、記憶にも留まらなかった。
そして、もうひとつの可能性は、誰かがボクのスマホを奪い、この店の画像を撮影した後、再びボクの元にそっとスマホを返した。この場合、必ずしも、ボクのスマホを誘拐したのは、人間じゃないことも考えられる。例えば、宇宙人。米国人に多いという、宇宙人の誘拐。つまり、アブダクションだ。スマホが誘拐されたなんて、ジョージ山本もびっくりだな。
どなかたか、この店に、わたくし熊猫と一緒に行った記憶があるという方、ご一報下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます