「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

蕎麦屋さすらい 026 - 春恒例の春盛り! - 「小諸そば 末広町店」(千代田区外神田)の「春盛り天そば」

2018-05-11 22:57:58 | 蕎麦屋さすらい

「小諸そば」は、季節限定のメニューが充実している。いつも、なにかしら時季に合わせたメニューがあり、これだけでも充分に楽しめる。

春先は、毎年恒例の「春盛り天」。もちろん、そばもあるし、うどんもある。また、天丼もあって、バリエーションもいろいろ。これが来ないと、春はやってこない。

きす天に、アスパラ天、そして筍と干し海老のかきあげ。かなり、豪華な内容だ。これでずばり380円。多少、身が小さいのが気になるけど、この価格で文句は言えない。

天ぷら系のそばのいいところは、次第に衣が具と分離して、汁と一体になること。漫画家の東海林さだおさんは、その現象を「もろもろになる」と表現するが。もっとも、東海林さんは、「富士そば」フリークだけれど。

とにかく、そのもろもろになった状態から、更にうまい出汁が出てきちゃうから、たまらない。

 

きす天が出ると春だなって、風流な江戸人を気取りつつ。

「春盛り天そば」は、春の恒例行事だな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 居酒屋さすらい 1323 - 日本... | トップ | 【今朝の味噌汁】20180507-20... »

コメントを投稿