「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

【今朝の味噌汁】 20160704-20160708

2016-07-08 07:52:58 | 今朝の味噌汁

7月8日(金)ピーマン・ぶなしめじ・豆腐

おはようございます。

昨秋から始めた御朱印集め。昨日の東寺でめでたく1冊終わりました。

お寺さんによっては複数の御朱印がある場合があります。東寺も9種類の御朱印があり、欲張っていくつか書いていただこうか迷いました。

コンプリート癖がある悲しい性です。

昨日はぐっとこらえて、弘法大師様の御朱印をいただきました。

京都には毎年行きますので、その度にいただけばいいかと。これも楽しみのひとつだといいきかせて。

 

今朝は冷蔵庫に野菜がありません。

ピーマン。

あまり、味噌汁としてなじみのないもので。

味噌は八丁風4:赤出汁4:西京味噌1.

奇抜なものには正攻法ではない出汁で。

 

7月7日(木) ながいも・万能ねぎ

おはようございます。

今朝は5時半に起きました。間もなく家を出ます。

京都に出張です。

〆切に追われることなく、仕事の電話に怯えることなく。

午前中で仕事が終わります。午後はおもいっきり…。

 

一人で朝食。

寂しいものです。

ながいもの素材が生きるように、万能ねぎのみ味噌汁に入れました。

信州:越後を5:5で。

 

7月6日(水) にら・ぶなしめじ・豆腐

おはようございます。

インドの混沌とする交通社会に歩行者はどう対応するか。まず、日本人が戸惑う問題の一つです。

インドでは、いえこれはアジア全般で同じことがいえますが、歩行者はクルマに合わせることなく、道を横断します。あとはクルマやバイクが勝手によけてくれます。

以前、ホーチミンでバイクにひかれた女性の見舞いに行ったことがあります。クルマの進路を気にして、止まってしまったところをバイクにひかれたそうです。クルマが優先なのか、それとも歩行者が優先なのか。

日本のクルマの横暴ぶりが目につきます。

横断歩道に立っていても、クルマは止まってはくれません。赤信号に変わってもすり抜けていくクルマも多く見られます。

人間は放っておけばどんどん傲慢になっていきます。その象徴が日本のクルマによく見られます。

 

今朝はメインの味噌を十穀味噌にしました。

十穀味噌9:西京味噌1。

酸っぱすぎました。

もう十穀味噌をメインにはしません。多分、もうこの味噌は買いません。

 

7月5日(火) ちんげんさい・豆腐

おはようございます。

植民地主義は今も厳然として残っています。

それは欧米だけの話しではなく、我々の心の中にもおりのようにこびりついています。

蹂躙してきた側も、されてきた側も。

いえ、もっとたちが悪いのは、無関心の側かもしれません。

テロリズムとは何か。

加害と被害の二項対立ではなく、圧倒的多数の無関心がいることも忘れてはいけません。

 

今朝は涼しいです。

おかげでよく眠れました。

越後:信州を5:5で。

「これが一番落ち着く」とは家族の弁です。

 

7月4日(月) キャベツ・ぶなしめじ・豆腐

おはようございます。

たまらなく暑いです。

昨夜、初めてエアコンを点けました。ぐったりしていた我が家のハムスターも息を吹き返したように元気になりました。

夕方、ジョギングをしましたが、3km地点で息が苦しくなり、家に帰ると頭痛がするようになりました。軽い熱中症なのでしょうか。

皆様もお気をつけください。

 

プロ野球はこの土日もデーゲームでの開催。

これは選手にとってかなり辛いコンディションだったのではないでしょうか。

4年後の東京オリンピック。この時期の開催は狂気の沙汰です。

 

昨夜は家族でたこ焼きをしました。キャベツが余り、今朝はその端材で味噌汁です。

暑苦しい味噌ではなく、爽やかな味噌で。

信州:越後をいつものパターンで。

すっきりです。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 居酒屋さすらい 1034 - 丁寧... | トップ | 居酒屋さすらい 1035 - デリ... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏に走るのは (ふらいんぐふりーまん)
2016-07-04 10:23:04
自殺行為と言っても過言ではないよ。特にオッサンなら尚更だ。

夏場は超早朝しか気温的にはダメなんじゃない?ジョギング後に頭痛、ほぼ熱中症でしょ。

気をつけろよ、師よ。

返信する
Unknown (熊猫)
2016-07-04 14:45:02
けっこう走っている人いるんだよね。

しかし、昨日は危なかった。

ありがとう、師よ。
返信する
Unknown (ひざげり)
2016-07-05 07:10:50
自分も日曜日、ウォーキングを3kmで断念しました。
休憩してたら胸がキュっとなったので続けていたら死んでたと思います。
返信する
Unknown (熊猫)
2016-07-05 09:04:08
それは危なかったですね。
胸が苦しくなるのは危険信号です。

お互い、酒の飲み過ぎにも注意したほうがよさそうです。
返信する
Unknown (ひざげり)
2016-07-07 07:06:17
最近事情により酒量も増えてるので気をつけます。
返信する
Unknown (熊猫)
2016-07-07 08:03:35
事情とは、暑さでしょうか、それともストレスでしょうか。

ともあれ、酒は楽しくいきたいものです。自戒をこめて。
返信する

コメントを投稿