「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

カレーさすらひ 037 - 世界各国の料理を週変わりでトッピング -「ジェイジェイスパイスラウンド」(台東区台東)の「世界一周カレー」

2018-04-30 21:23:14 | カレーさすらい

久しぶりに台東の裏路地を歩いた。昔、カレーの探索をしていた頃、この辺りもくまなく歩いた。

確か、この先には「一丁目ご近所バル」という酒場があって、ランチにカレーを出してくれた店があったはずだ。店は今も健在だった。確か、以前にカレーを食べたとき、「今度、夜も来ますよ」と調子のいいことを言ったけど、結局それから3年が経ってしまった。

そんなことを考えながら、店を遣り過ごそうとしていたら、店頭に貼ってある貼り紙に目がいった。

「世界一周カレー」と書かれている。

なになに、カレーに各国料理を週がわりでトッピングする、という。

それは、興味深い。

翌日、行ってみた。

 

店舗の、「一丁目ご近所バル」は、店主が産休に入ったことで、現在は「ジェイジェイスパイスラウンド」という店が間借りしているという。その店が、「世界一周カレー」を展開しているようだ。

この日は、韓国、ベトナム、あともう一ヵ国は失念。の三ヵ国。ボクは迷わず、ベトナムをチョイスした。

 

カレーソースはインド。チキンがほろほろになるまで煮込まれている。ターメリックが強いが、それほどスパイシーではない。そのカレーソースに、ベトナムなますとパクチーがトッピングされている。ライスの横にはサラダ。かなりコクがあり、この源泉が何か分からない。

うまい。

うまいよ。

抜群にうまいよ。

 

ただ、残念なことも。ごはんは推定200g程度で、やや少なめ。これで800円はちと高い。世界一周カレーというから、その国のカレーを再現していると思ったが、トッピングだけというのが、ちと難点。カレーソースは抜群においしいのだから、あとはもう少し、コストパフォーマンスを工夫してほしい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 居酒屋さすらい 1318 - トロ... | トップ | 居酒屋さすらい 1319 - ベテ... »

コメントを投稿