![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/22/747a309a076a84bec0bea5fb9d84b85f.jpg)
学友のHちゃんとひょんなことから飲むことになった。
大井町に住むHちゃん、仕事で品川シーサイドに向かう途中、大井町を通過したオレはツイッターで冗談半分に呼びかけた。
「大井町なぅ。飲む?」。
すると、「武蔵小山なぅ。」と返ってきた。
「武蔵小山なら『鳥勇』だね」と返した。
わたしは冗談半分だったのである。
取材を終えて、ツイッターにアクセスすると、「大井町に移動なぅ」と返信されている。
武蔵小山は行けないけれど、大井町なら帰社の通り道だ。
「大井町なら『肉のまえかわ』だね」とつぶやくと、「OK!あと30分で行けるよ」と返ってきた。
ここに来て、もう後には引けないことが分かった。
あと30分というと16時である。
この日は直帰できないから、参ったな、と考えていると、速攻で大井町に着いてしまった。仕方なく「肉のまえかわ」へ向ったが、店は16時から。
ではでは、違う店を探すことにしよう。
大井町駅の北東側の飲み屋街はすごい。
ここは本当に探検しがいがある。
JRの線路側に立ち飲み屋を見つけたが、まだ店はやっていない。この界隈をゆっくりと一周してみた。すると「肉のまえかわ」のすずらん通りをやや北に50mくらい行ったところに、酒屋を発見した。
「もしや」と思って近づいてみると、案の定、角打ちだった。
そうこうするうちにHちゃんと合流。店に入って瓶ビールを一本ずつ冷蔵庫から出して乾杯!迷うことなく一番絞りをチョイス。
つまみは乾きもんがメイン。「いかくん」というイカの燻製とイカフライのスナックをつまみに選んだ。なにしろHちゃんが、お子さんを保育園に迎えに行かねばならないとの理由から、時間はとてつもなく限られている。賞味15分くらいしか滞在できなさそう。
ガンガンとビールにコップを注いでは一気に飲むという動作を繰り返す。
う~、効くな~。日差しはもう夏。ジメジメとした湿気が不快だが、爽やかなビールが喉を潤してくれる。
Hちゃんとは大学の入学式以来、約2ヶ月ぶり。授業は統計学の中間テスト真っ只中。
そして、お互い忙しい中で会えたことに感謝!
さて、この店なのだが、実はけっこう有名な角打ちであることが後日判明した。
「武蔵屋酒店」さん、店舗が新しいので、最近始めた角打ちなのかと思ったが、そうではないらしい。
「肉のまえかわ」と並ぶ大井町の代表的な立ち飲み屋さんのようである。
かつての店舗は趣深いものだったと様々なブログが告げているが、この新しい店舗になって、どう変わったのかは、この店舗しか知らない者にとって想像がつかない。
でも、これから迎える夏に向かってビールがうまい季節になった。
早い時間から飲める店はボクらの英雄だ!
Hちゃん、また飲もう!大井町で!
大井町に住むHちゃん、仕事で品川シーサイドに向かう途中、大井町を通過したオレはツイッターで冗談半分に呼びかけた。
「大井町なぅ。飲む?」。
すると、「武蔵小山なぅ。」と返ってきた。
「武蔵小山なら『鳥勇』だね」と返した。
わたしは冗談半分だったのである。
取材を終えて、ツイッターにアクセスすると、「大井町に移動なぅ」と返信されている。
武蔵小山は行けないけれど、大井町なら帰社の通り道だ。
「大井町なら『肉のまえかわ』だね」とつぶやくと、「OK!あと30分で行けるよ」と返ってきた。
ここに来て、もう後には引けないことが分かった。
あと30分というと16時である。
この日は直帰できないから、参ったな、と考えていると、速攻で大井町に着いてしまった。仕方なく「肉のまえかわ」へ向ったが、店は16時から。
ではでは、違う店を探すことにしよう。
大井町駅の北東側の飲み屋街はすごい。
ここは本当に探検しがいがある。
JRの線路側に立ち飲み屋を見つけたが、まだ店はやっていない。この界隈をゆっくりと一周してみた。すると「肉のまえかわ」のすずらん通りをやや北に50mくらい行ったところに、酒屋を発見した。
「もしや」と思って近づいてみると、案の定、角打ちだった。
そうこうするうちにHちゃんと合流。店に入って瓶ビールを一本ずつ冷蔵庫から出して乾杯!迷うことなく一番絞りをチョイス。
つまみは乾きもんがメイン。「いかくん」というイカの燻製とイカフライのスナックをつまみに選んだ。なにしろHちゃんが、お子さんを保育園に迎えに行かねばならないとの理由から、時間はとてつもなく限られている。賞味15分くらいしか滞在できなさそう。
ガンガンとビールにコップを注いでは一気に飲むという動作を繰り返す。
う~、効くな~。日差しはもう夏。ジメジメとした湿気が不快だが、爽やかなビールが喉を潤してくれる。
Hちゃんとは大学の入学式以来、約2ヶ月ぶり。授業は統計学の中間テスト真っ只中。
そして、お互い忙しい中で会えたことに感謝!
さて、この店なのだが、実はけっこう有名な角打ちであることが後日判明した。
「武蔵屋酒店」さん、店舗が新しいので、最近始めた角打ちなのかと思ったが、そうではないらしい。
「肉のまえかわ」と並ぶ大井町の代表的な立ち飲み屋さんのようである。
かつての店舗は趣深いものだったと様々なブログが告げているが、この新しい店舗になって、どう変わったのかは、この店舗しか知らない者にとって想像がつかない。
でも、これから迎える夏に向かってビールがうまい季節になった。
早い時間から飲める店はボクらの英雄だ!
Hちゃん、また飲もう!大井町で!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます