石川哲郎先生 ピアノリサイタル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
来る1月14日(金)に、私の恩師である石川哲郎先生がリサイタルを開催されることに
なりました。
2011.1.14(金) 18:30開場 19:00開演
銀座ヤマハホール
曲目:J.S.バッハ 「フーガの技法 BWV1080」
全自由席 4000円
以前にもご紹介させて頂きましたが、石川先生は、私が高校生の時から師事し、お世話に
なってきた武蔵野音大の教授でいらっしゃいます。
今回のリサイタルではおそらくピアノソロとして初演となる、ポリフォニーの大作を聴かせて
下さいます。 運指法を深く考案なさっておられ、研ぎ澄まされた音色が本当に美しく、
私は先生の演奏を聴かせて頂くと神聖で敬虔な気持ちが心に満ちていきます。
是非この機会に皆さんもお聴き下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
チケットご希望の方は、私の方までお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
来る1月14日(金)に、私の恩師である石川哲郎先生がリサイタルを開催されることに
なりました。
2011.1.14(金) 18:30開場 19:00開演
銀座ヤマハホール
曲目:J.S.バッハ 「フーガの技法 BWV1080」
全自由席 4000円
以前にもご紹介させて頂きましたが、石川先生は、私が高校生の時から師事し、お世話に
なってきた武蔵野音大の教授でいらっしゃいます。
今回のリサイタルではおそらくピアノソロとして初演となる、ポリフォニーの大作を聴かせて
下さいます。 運指法を深く考案なさっておられ、研ぎ澄まされた音色が本当に美しく、
私は先生の演奏を聴かせて頂くと神聖で敬虔な気持ちが心に満ちていきます。
是非この機会に皆さんもお聴き下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
チケットご希望の方は、私の方までお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)