
あかりちゃん
ラーニングトゥプレイ―よくれんしゅうしてあったよ

同じ音をつづけてひくときにおゆびをかえることと、2ページ目の2だんめから
3だんめに入るところをよくれんしゅうして、らいしゅうしあげにしようね

3かんをよういしてまってるね

トンプソン―つぎのきょくは、モーツァルトのソナタのメロディーをつかっているよ

リズムは今日、ばっちりできていたので♯をわすれないようにきをつけてれんしゅう
してみてね

りのちゃん
ツェルニー―左手のほうが、バランスがすこしつよくきこえるので、左手のとくに1のおゆびを
しずかにひけるようにリズムれんしゅうをつづけてね

1ぱく目と4はく目にすこしアクセントをつけて6びょうしらしく、もうすこし
テンポを上げてしあげましょう

インベンション―つぎのきょくもメヌエットなので3びょうしのひょうしかんをたいせつに、
1ぱく目の音があまりみじかくなりすぎないようにきをつけてね

ブルグミュラー―とてもよくれんしゅうしてあります

16ぶおんぷのしょうせつと、8ぶおんぷや4ぶおんぷのしょうせつのテンポが
かわってしまうので、ぜんぶおなじテンポでひくようによくかぞえてね

さいごの音、とってもたいせつだよ

フォルテで、1ぱくしっかりのばしてね

みゆち
インベンション―あんぷもほぼできてるんだから、おうちで100%になるようにもうひといき
がんばって、完全にしあげるようにしてみてね

次の曲は3拍子


ブルグミュラー―ていねいに、よく歌ってひけています

もう少しテンポを上げられると思うよ

出だしは4の指に少しアクセントをつけて、リズミカルに下がってくるパッセージを
あらわすようにしましょう

さいごの方の指使いを直して、今度しあげにしようね

しーちゃん
ツェルニー―出だしはとても活発に生き生きとひけています

後半にいくにしたがって、だんだんちょっと心細くなってくるので、後半から
よくさらって右手の音階がスムーズに上ったり下りたりできるようにがんばってね

インベンション―この曲の出だしはちょっとテンポが速すぎて、息切れが早いので、最初から
慎重に、落ち着いてていねいにひくようにしましょう

強弱を細かく付けてレガートに、終止形はフォルテでしっかり終わるように
意識してみてね

ソナチネ―1楽章はいいテンポで、よい仕上がりになりました

2楽章は付点のリズムだけどあまりいそがしくならないように、ゆったりした気持ちで
のんびりひいてね

左手のフレーズに注意して、両手で練習しましょう

ゆうなどん
ラーニングトゥプレイ―むずかしい両手の曲、よくがんばったね

次の曲は、左手は長くのばす音ばかりだけど、次の和音に行く時に
はなれた音へ移動しなければならないので、のばしている間にしっかり
じゅんびするようにしてね

トンプソン―アウフタクトの曲なので、さいしょにしっかり2拍数えてから弾き始めましょう

左手を10回くらい先に練習してから右手の練習も始めるようにしましょう
