![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
なおこさん
インベンション…このテキストの中でも特に難しい曲です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
アウフタクトのカノンなので、テーマの途中から対声部のモチーフが始まるところが
難しいポイントなので、とにかくゆっくりと拍子を数えて、拍通りに正確に
出られるように気をつけながら練習してみて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
ブルグミュラー…大変よくさらってありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
たまには連弾も楽しいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
次の曲は、左手の和音の連打を控え目に、右手の装飾音符をすばやくさりげなく入れる
ようにしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
りさちゃん
しっかりしたタッチで、とても元気よくひけていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
1がくしょうと3がくしょうは、左手のばんそうをひかえめにひくことと、ゆびづかいをもういちど
よくたしかめて、かたてで練習してみてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
どの曲にもいえることだけど、おとなりどうしの音や和音にスラーがかかっていたら、
スラーのさいごの音は弱くひくようにしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
来月、楽しみにまってるね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
あかりちゃん
どちらも、とってもよく練習してありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
お盆休みの間、よくがんばって練習したんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ブルグミュラー…こまかいスラーや、スタッカートまでよく注意して、譜読みしてみてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
左手は、2拍目の和音は弱めに弾くようにして、拍子感を出すようにしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
インベンション…とてもよく弾けていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
次の曲は3拍子の舞曲なので、まずは片手ずつ、しっかりしあげてから合わせてみてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
じゅんちゃん
ルモアーヌ…もう少しテンポ上げられそうだったな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
次の曲は6拍子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
インベンション…どんどん譜読み進めましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
テーマもちゃんと弾いてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
テンポが速くなりすぎないように、フレーズが左右同じ音符で終わる時は、
左右同時に手をはなすようにしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ソナチネ…ていねいに練習してあるので、もう少しテンポを上げて、しあげていきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
左手の1拍目の低い音は特にしっかり鳴らすようにしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
まなちゃん
ブルグミュラー…前回より和音の流れがとても良くなっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
次の曲は、拍子をよく数えて、スタッカートとスラーに注意しながら片手ずつ
練習してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
左手の2,3拍目の和音はなるべく弱く、軽くひくようにしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ソナチネ…こちらもとても進歩していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
1楽章は、和音の連続の部分の右手の指使いを確かめて、スムーズに流れるようによく
さらって下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
2楽章はものすごくゆっくり、2種類の付点が出てくるけどそれぞれ正確なリズムで弾けるように
注意してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)