ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
雲の上には宇宙(そら)
雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!
今度はモザイク合成だ。(by R200SS)
2013年09月16日
|
画像処理のはなし
今年は1月のかに星雲に始まり 春の銀河のクローズアップと、
撮影に使っている口径20cmのR200SSにエクステンダーを接続した
拡大撮影にはまりました。(合成焦点距離1,500mm)
これは写す対象の見かけが小さい事によるものですが、
その分露光時間が何倍も必要になり、ガイド精度も更に厳しくなります。
そこでこの秋は先日のアンドロメダ銀河の撮影に味をしめ、
「
モザイク合成
」による撮影をやってみる事にします。
モザイク合成
は以前にもやっているのですが、マイクロソフトより無償で提供されている
パノラマ写真合成ソフトの
Image Composit Editor
の有能さを再認識した事も理由です。
(
I
.
C
.
E
のダウンロード、使用方法はこちらを参照。 )
モザイク合成の効果は、最近すばる望遠鏡に取り付けられた
「
超広視野主焦点カメラ(HSC)
」に近いものがあります。
( HSC画像については前々回の記事を参照 )
広い範囲を写すだけなら望遠鏡では無く、交換レンズを使用すればいいのですが、
記録される画素数が同じため細部が描写されなくなります。
大口径の望遠鏡の解像度のまま広い範囲を写すには、
カメラの受光面をより大きく、画素数を大幅に増やせばいいのですが、
そのために○千万(億?)円もかけられないアマチュアにはそれは無理です。
そもそも
研究の効率化
から開発されたすばるの
HSC
とは目的がちがいます。
アマチュアの天体写真におけるモザイク合成の目的は
今持っている機材で、
手間と時間はかかるが
、
描画画素数を増やす事により、高密度な作品づくりを目指す
。
といったところでしょうか?
先日モザイク撮影した●
アンドロメダ大銀河
の例です。
(以下 画像をクリックすると大きな画像が表示されます。)
CanonNFD400mmの写野 (2012/09/13)
R200SS(f=800mm)2枚モザイク合成 (2013_09_12)
ほかにも、この秋に撮ってみたいモザイク対象のいくつかをシミュレートしてみました。
●
北アメリカ星雲とペリカン星雲
CanonNFD400mmの写野 (2012_08/22) 3枚モザイクが必要
R200SS(f=800mm)
北アメリカ星雲 (2009_10/17)
・
ペリカン星雲(2013_09/14)
まだどうモザイクするかは決まっていないのですが・・
●
IC1396
(ケフェウス座)
背景はCanonNFD300mm (2012_10/08)
・・・・
R200SS (2009_09/16)
●
プレアデス星団
背景はCanonNFD300mm (2011_11/27)
・・・・
R200SS (2012_10/14)
●
オリオン大星雲
背景はCanonNFD300mm (2008_11/02)
・・・・
R200SS (2012_10/20)
●
バラ星雲
(いっかくじゅう座)
背景はCanonNFD300mm (2008_11/02)
・・・・
R200SS (2013_03/05)
●
コーン星雲付近
(いっかくじゅう座)
背景はCanonNFD400mm (2013_02/09)
・・・・
R200SS (2010_12/10)
ほかにも大き目の撮影対象はあるのですが、
モザイクする枚数分撮影に時間がかかります。
このため、南天に低いようなものは難しいでしょう。
( 何日もかけて撮る方法もありますが・・ )
==========================================
何年か天体写真を撮り続けていると、できの良し悪しは別にして
目ぼしいものはいつか撮り終えてしまいます。
悪い事に、撮る相手は孫子の代になっても姿かたちがかわりません。
撮り続けるには機材を替えるか、撮り方を変えるしかありません。
雲上
(
くもがみ
)
ブログランキング参加しています。
←ポチッとおねがいします。
にほんブログ村
==========================================
コメント
ランキング参加してます
にほんブログ村
応援(クリック)してね
天体写真 ブログランキングへ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
雲上(くもがみ)
めったに星の見えない雪国で、30年ぶりに天体写真に挑戦しています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
私の天体写真ブログ12年間の人気記事を調べてみました。
新年明けましておめでとうございます
正月は「どこが変わったんでしょうか?」で遊ぼう。(”加算平均”処理で作れます)
やはりこれがラストショット? 先月撮った かに星雲リベンジ撮影
上越天体写真友の会(J-APA) 『第4回天体写真展』 開催中
たまたま撮れた 3億光年彼方のバラ銀河
アンドロメダ銀河と伴銀河M110 モザイク撮影
11月の3夜目は、C11鏡筒バックフォーカスの検証から
M78 ウルトラの星雲 モザイク撮影
最も見えにくいメシエ天体M74、C11鏡筒でリベンジできたか?
アンドロメダ大銀河 南西部 モザイク撮影
NGC7380 ウィザード(魔法使い)星雲
2週間前は上弦の月からスタート
一夜で6タイトル、ラストは コーン星雲 (C11鏡筒開眼!? その6)
かに星雲 Bestショットは30分前(C11鏡筒開眼 !? その5)
塵に埋もれたIC342銀河(C11鏡筒開眼 ! ? その4)
さんかく座銀河 中心部(C11鏡筒開眼 !? その3)
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
月明りも 雲もない夜に、C11鏡筒ついに開眼 !?
C11鏡筒の”結露”、月明りの中で対策検証(その2)
>> もっと見る
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
カテゴリー
上越天体写真友の会
(10)
全記事一覧(カテゴリー別)
(5)
天体写真(系外銀河)
(267)
天体写真(星雲・星団)
(291)
天体写真(月・惑星・彗星)
(154)
天体写真(流星群・星野写真)
(27)
自宅で撮った『大宇宙SCALE』
(64)
画像処理のはなし
(87)
それでも星は流れる
(44)
天体写真よろず話
(114)
機材
(148)
手作りグッズ
(10)
ガイド星図22時
(17)
天体アルバム2021
(4)
天体アルバム2020
(4)
天体アルバム2019
(4)
天体アルバム2018
(4)
天体アルバム2017
(5)
天体アルバム2016
(5)
天体アルバム2015
(5)
天体アルバム2014
(4)
天体アルバム2013
(8)
天体アルバム2012
(3)
みんなの宇宙(そら)
(35)
今夜のターゲット
(6)
春の銀河アタックプラン
(6)
ブログのはなし
(14)
我が家の四季
(97)
日記
(20)
5年前のそら
(7)
そら(宇宙)のかるた
(6)
木製帆船
(10)
ブックマーク
「上越清里 星のふるさと館」
新潟県内最大の口径65cmの望遠鏡、プラネタリウム設置。
アクセス状況
アクセス
閲覧
933
PV
訪問者
402
IP
トータル
閲覧
4,011,584
PV
訪問者
1,427,387
IP
最新フォトチャンネル
ch
212204
(24)
天体アルバム2012
>> もっと見る
ポチッとお願いします。
天体写真 ブログランキングへ
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2013年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年、福袋を買いましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年、福袋を買いましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新コメント
雲上(くもがみ)/
上越天体写真友の会(J-APA) 『第4回天体写真展』 開催中
さすけ/
上越天体写真友の会(J-APA) 『第4回天体写真展』 開催中
雲上(くもがみ)/
たまたま撮れた 3億光年彼方のバラ銀河
さすけ/
たまたま撮れた 3億光年彼方のバラ銀河
雲上(くもがみ)/
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
さすけ/
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
雲上(くもがみ)/
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
さすけ/
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
雲上(くもがみ)/
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
さすけ/
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)