雲の上には宇宙(そら)

 雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!

おりおんショット(ただいま撮影中画像)のすすめ

2015年01月29日 | 画像処理のはなし
また冬空に戻って撮影ができませんので、今回はわたしのブログでも恒例になりつつある
おりおんショットの画像処理について。
(注).おりおんショット』・・・わたしも参加している「ブログ村ランキング」の天体写真仲間のおりおんさんが
撮影中の様子を、撮影した天体画像と合わせて毎回ブログ掲載したことからそう呼ばれるようになりました。

調べてみたら私が最初におりおんさんの真似をして撮ったのは2013年9月のようです。
これが最初のおりおんショット?
たまたま冷却デジカメを前年に購入してカメラが2台あった事もあるのですが、
ほんとはメイン機材で撮影中に、何もしないで待っているのはもったいないという事からでした。
今では星座線を入れたり、メイン機材で撮影したエリアを示したりして天体の案内図の役割も。

最近では短時間露光の固定撮影一枚から、複数枚撮影したものをコンポジット(重ね合わせ)して
おりおんショットもできるだけきれいな画像を目指しています。

先日(20日夜)撮った西に傾いたラヴジョイ彗星撮影中のおりおんショットです。
固定撮影で30秒露光の1枚画像です。
TAMRON Zoom(f=17mmF2.8) ISO1600 ソフトフィルタ kissDX(SEO-SP2)
固定撮影のため、星の流れが目立たないよう広角レンズで露光時間を抑えています。
ソフトフィルタを使用すると明るい星が目立ち、星座が分かりやすくなります。
通常のおりおんショットとしてはこれでいいのですが・・

30秒露光の画像を6枚撮影してそのまま重ねてみました。
固定撮影のため約3分間で肝心の星がずれてしまいました。
(撮影機材もオートガイド追尾によリわずかブレている。)

そこで今度は星の位置を合わせて重ね合わせ。(ステライメージを使用)
今度は地上が流れてしまいました。 ここまでは画像処理といえるのですが・・

上の2枚のいいとこどりで張り合わせてみました。
画像加工には大昔に買ったPaint Shop Proというソフトを使っています。
完成した おりおんショット プラス(?) です。
継ぎ目は画像加工技術で目立たなくしてます。

そうなんです。画像処理技術は人並みでも、私には並外れた画像加工技術が。
となれば、もっと露光時間を増やしてみたら・・
ただ露光時間を延ばすと星が流れてしまう。
しかし、物持ちのわたしにはコンパクト赤道儀(ToastPro)があった。

11/21amにコンパクト赤道儀で2分露光で撮ったおりおんショットです。
( オリオン座 M78星雲 撮影中 )
2分露光の一枚画像です。ノータッチガイドで追尾してるので星が流れていません。
これでも立派な(?)おりおんショットですが。

更に4枚を星の位置を合わせて重ね合わせ。
撮影機材ができるだけブレないように重ねてみると。
いいとこどりして重ねてみました。
かなりの画像加工技術でしょう?

最後に調子にのって、総露光時間24分(3分×8枚)ものおりおんショットです。
( ぎょしゃ座 まが玉星雲 撮影中 )
2015/01/20am TAMRON Zoom(f=17mmF3.5)ISO1600 ソフトフィルタ kissDX(SEO-SP2)

================================================
雪国の冬につき、退屈しのぎにやってみたのですが
星を追尾している機材を、星空と一緒にノータッチガイドで撮るというのは、
もはやおりおんショットと呼べるかどうか?

500本を超えるこれまでの全記事リストは、 こちら から。
雲上くもがみ
ブログランキング参加しています。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ ←いつもポチッとありがとうございます。
にほんブログ村

==========================================



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング参加してます

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ
にほんブログ村

応援(クリック)してね


天体写真 ブログランキングへ