ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
雲の上には宇宙(そら)
雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!
ひどい空の木星と月
2015年03月09日
|
天体写真(月・惑星・彗星)
昨夜は夕方から雲の無い空になったのですが、あいにく満月過ぎの月がじきに昇ってくるため、
20時頃大赤斑がちょうど正面に廻ってくる木星を撮る事にしました。
2日の夜にも木星を撮っているのですが、今回はより拡大できるよう接眼鏡とビデオカメラを使用。
今回は東の空に昇ってくるものを撮るため、玄関前に設営しました。
ビデオモニターで木星の横縞も見えていたし、大赤斑もなんとかわかったので
そんなにひどい空だとは思わなかったのですが・・
処理前のビデオ画像の画面コピー
この2分前後のビデオ動画をRegiStack6で処理してみました。
DATA
: 2015/03/08 18h53m~ VC200L+NLV20mm SONY HDR-CX170 約3000フレームの画像をRegiStack6で処理
惑星の撮影は経験・技術とも不足ですが、それにしてもがっかりな画像です。
他にもピントを合わせ直しながら何回かに分けてビデオ撮影を行いましたが
似たようなものしか得られませんでした。
(左)19h04m~
2636/5757フレーム
(右)19h12m~
5443/6987フレーム
(左)20h08m~
3913/4737フレーム
(右)20h26m~
3537/3777フレーム
それでも木星の早い自転で大赤斑の位置が変わってゆくのがわかります。
この夜の空のシーイングがひどかった事がわかったのは、このあと撮った月の画像処理でした。
撮影DATA
:
2015/ 3/ 8
22:47’頃~ Vixen
VC200L
(f=
1,800
mm F
9
)
露出1/125秒 ×24 枚(北部)×27 枚(南部)
AviStack
でコンポジット
北部・南部を
I.C.E
(マイクロソフト)でモザイク結合 ISO
400
kiss X2 EM-200USD赤道儀
いつもなら寝ぼけたような画像でも
AviStack
で見違えるのですが、今回は全く効果なし。
画像全体が大きく揺らいでいるため、本来の位置が検出できずAviStackでもお手上げでした。
こんなにひどい空とは知らず、エクステンダーでの撮影も行っていました。
VC200L+2.0X(合成f=3600mm) 露出1/40秒 25枚コンポジット
これでも時間をかけてAviStackで処理済みの画像です。
これなら先日2日に薄雲の中で撮った画像の方が明らかにましです。
星雲・銀河の撮影で無かったため、設営撤収が簡単で比較的短時間の撮影だった事が
不幸中の幸いでした。
もしこんな空で徹夜で銀河の撮影を行っていたとしたら、ピンボケのような画像になったのでは。
================================================
今年に入ってまともな空はまだ3夜くらい。
そんな訳で星が見えれば撮るしかないのですが、
今回の木星の画像処理は半日以上かけてこのありさま。
昨夜は腰の痛みもまだ残っていた中での撮影だっただけにがっくりです。
500本を超えるこれまでの全記事リストは、
こちら
から。
雲上
(
くもがみ
)
ブログランキング参加しています。
←いつもポチッとありがとうございます。
にほんブログ村
==========================================
#科学
コメント (9)
«
春の系外銀河導入Map(そ...
|
トップ
|
この下にふきのとうが・・
»
このブログの人気記事
アンドロメダ大銀河 南西部 モザイク撮影
M78 ウルトラの星雲 モザイク撮影
冗談のつもりだったのに・・(ヨンニッパレンズ改造)
考えが足りなかった光軸調整(R200SSとオフ...
R200SS鏡筒をアルミホイルで包んでみました。
9 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
木星
(
iina
)
2015-07-12 09:03:25
木星の実態は、水素ガスでできているそうです。
ということは、あ゛~ 地表はないということになります。
返信する
春よ来い!
(
雲上(くもがみ)
)
2015-03-10 16:05:48
びっけパパさん 今日は外は吹雪いております。
ふきのとうも食べたのに冬に逆戻りです。(大雪の心配はしていませんが・・)
去年は3月に3夜、4月に入ると8夜晴れてます。
モヤっぽい空でもやはり春は待ち遠しいですね。
返信する
Unknown
(
びっけパパ
)
2015-03-10 08:08:47
日本海側はまた大雪という予報が出ていますね。
今月の新月期はまだ難しそうでしょうか。
来月あたりからは安定するのでしょうね。
雲上さんも冬眠からなかなかスッキリと目覚められないようですね(笑)
返信する
良さそうな空だったのに・・
(
雲上(くもがみ)
)
2015-03-09 23:44:35
コナンさん こちらは風は無く、一見すると良さそうな空だったのですが・・
こんなひどい月を撮ったのは久しぶりです。(笑)
VC200Lは月や惑星には向いている鏡筒だと思うのですが、
その能力を発揮する機会はいつ来るのでしょう。
返信する
空を選んでいられない
(
雲上(くもがみ)
)
2015-03-09 23:39:53
さすけさん こんなに晴れないとシーィングの良否なんて
言ってられないというのが本音です。
未だ木星は満足できる画像が撮れていません。
もっとも、良い空の時は星雲や銀河を撮ってるんだものね。(笑)
返信する
4月になれば・・
(
雲上(くもがみ)
)
2015-03-09 23:35:38
テナーさん こんばんは。
今回 木星をかなり大き目に撮った事もあり、RegiStackで処理させると
3000フレームもあると1カット30分以上かかってしまいます。
おまけにWaveLet処理もパラメータが多くて試行錯誤。
月や木星をいつもカメラ越しに見ているもんだから、
シーィングの良否が判断できないのかも。
来月になれば撮れる夜も増えると期待してます。
返信する
同じことしています。
(
コナン
)
2015-03-09 23:34:49
こんばんは、私も4日夜にVC200Lを引っ張り出し
NexImage5で動画を撮影。Registack6で画像処理。
風がときより強く吹き、最悪のコンディションでした。
雲上さんのようにうまく表現できていません。
返信する
シーイングしだい
(
さすけ
)
2015-03-09 23:17:19
木星(惑星、衛星ともかな?)との勝負はシーイングがかなりのウエートをしめるのではないですか?。くっきりのシマシマが見えるといいんですが・・
返信する
Unknown
(
テナー
)
2015-03-09 23:11:22
こんばんは
木星の画像処理に半日消化ですか!
大赤斑の移動の様子が良く分かりますね。
月の表情も木星も矢張り空の状態が良くないと
これまた消化不良に。
早くあの夜空が戻ってくることを祈っています。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
天体写真(月・惑星・彗星)
」カテゴリの最新記事
2週間前は上弦の月からスタート
去り行く紫金山・アトラス彗星(ラストショットはヨンニッパと赤道儀で)
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
サンニッパ持って行ったのに、写っていたのは広角ズーム(紫金山・アトラス彗星)
上弦前(月齢6.3)の月・上弦後(月齢9.3)の月
ポン・ブルックス彗星お別れ撮影、二夜目に奇跡の大逆転。
ポン・ブルックス彗星お別れ撮影、一夜目は手も足も出ず。
彗星撮るのは久しぶり(その2)、早朝の 62P紫金山彗星
彗星撮るのは久しぶり、朝12Pと夕62Pで2彗星
月の静止画は、ASI533MCとAviStackで決まり!?
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
春の系外銀河導入Map(そ...
この下にふきのとうが・・
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
雲上(くもがみ)
めったに星の見えない雪国で、30年ぶりに天体写真に挑戦しています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
M78 ウルトラの星雲 モザイク撮影
最も見えにくいメシエ天体M74、C11鏡筒でリベンジできたか?
アンドロメダ大銀河 南西部 モザイク撮影
NGC7380 ウィザード(魔法使い)星雲
2週間前は上弦の月からスタート
一夜で6タイトル、ラストは コーン星雲 (C11鏡筒開眼!? その6)
かに星雲 Bestショットは30分前(C11鏡筒開眼 !? その5)
塵に埋もれたIC342銀河(C11鏡筒開眼 ! ? その4)
さんかく座銀河 中心部(C11鏡筒開眼 !? その3)
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
月明りも 雲もない夜に、C11鏡筒ついに開眼 !?
C11鏡筒の”結露”、月明りの中で対策検証(その2)
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
去り行く紫金山・アトラス彗星(ラストショットはヨンニッパと赤道儀で)
C11重厚長大フードは期待外れ
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
サンニッパ持って行ったのに、写っていたのは広角ズーム(紫金山・アトラス彗星)
C11鏡筒 実戦初ショットは低空の月
C11 vs VC200L 星像の差は歴然?『C11鏡筒がやって来た』
光軸調整 これが限界?(屋外検証 第三夜) 『C11鏡筒がやって来た』
>> もっと見る
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
カテゴリー
上越天体写真友の会
(8)
全記事一覧(カテゴリー別)
(5)
天体写真(系外銀河)
(265)
天体写真(星雲・星団)
(290)
天体写真(月・惑星・彗星)
(154)
天体写真(流星群・星野写真)
(27)
自宅で撮った『大宇宙SCALE』
(64)
画像処理のはなし
(86)
それでも星は流れる
(44)
天体写真よろず話
(114)
機材
(148)
手作りグッズ
(10)
ガイド星図22時
(17)
天体アルバム2021
(4)
天体アルバム2020
(4)
天体アルバム2019
(4)
天体アルバム2018
(4)
天体アルバム2017
(5)
天体アルバム2016
(5)
天体アルバム2015
(5)
天体アルバム2014
(4)
天体アルバム2013
(8)
天体アルバム2012
(3)
みんなの宇宙(そら)
(35)
今夜のターゲット
(6)
春の銀河アタックプラン
(6)
ブログのはなし
(13)
我が家の四季
(96)
日記
(20)
5年前のそら
(7)
そら(宇宙)のかるた
(6)
木製帆船
(10)
ブックマーク
「上越清里 星のふるさと館」
新潟県内最大の口径65cmの望遠鏡、プラネタリウム設置。
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,115
PV
訪問者
670
IP
トータル
閲覧
3,979,965
PV
訪問者
1,410,530
IP
最新フォトチャンネル
ch
212204
(24)
天体アルバム2012
>> もっと見る
ポチッとお願いします。
天体写真 ブログランキングへ
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「駅弁」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「駅弁」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新コメント
雲上(くもがみ)/
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
さすけ/
ステファンの5つ子(C11鏡筒開眼 !? その2)
雲上(くもがみ)/
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
さすけ/
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
雲上(くもがみ)/
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
さすけ/
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
雲上(くもがみ)/
いよいよ屋外設置で検証(第一夜)『C11鏡筒がやって来た』
マルさん/
いよいよ屋外設置で検証(第一夜)『C11鏡筒がやって来た』
雲上(くもがみ)/
星が見えなくてもやれる事。『やって来たC11鏡筒』
さすけ/
星が見えなくてもやれる事。『やって来たC11鏡筒』
メッセージ
メッセージを送る
ということは、あ゛~ 地表はないということになります。
ふきのとうも食べたのに冬に逆戻りです。(大雪の心配はしていませんが・・)
去年は3月に3夜、4月に入ると8夜晴れてます。
モヤっぽい空でもやはり春は待ち遠しいですね。
今月の新月期はまだ難しそうでしょうか。
来月あたりからは安定するのでしょうね。
雲上さんも冬眠からなかなかスッキリと目覚められないようですね(笑)
こんなひどい月を撮ったのは久しぶりです。(笑)
VC200Lは月や惑星には向いている鏡筒だと思うのですが、
その能力を発揮する機会はいつ来るのでしょう。
言ってられないというのが本音です。
未だ木星は満足できる画像が撮れていません。
もっとも、良い空の時は星雲や銀河を撮ってるんだものね。(笑)
今回 木星をかなり大き目に撮った事もあり、RegiStackで処理させると
3000フレームもあると1カット30分以上かかってしまいます。
おまけにWaveLet処理もパラメータが多くて試行錯誤。
月や木星をいつもカメラ越しに見ているもんだから、
シーィングの良否が判断できないのかも。
来月になれば撮れる夜も増えると期待してます。
NexImage5で動画を撮影。Registack6で画像処理。
風がときより強く吹き、最悪のコンディションでした。
雲上さんのようにうまく表現できていません。
木星の画像処理に半日消化ですか!
大赤斑の移動の様子が良く分かりますね。
月の表情も木星も矢張り空の状態が良くないと
これまた消化不良に。
早くあの夜空が戻ってくることを祈っています。