ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
雲の上には宇宙(そら)
雪国越後にて、30年ぶりに天体写真に再チャレンジ!
自宅で撮った『大宇宙SCALE』 掲載開始
2021年08月13日
|
自宅で撮った『大宇宙SCALE』
退職を機に三十年ぶりに再開した天体写真。
冬も夏も雲だらけの 日本海側 雪国越後の夜空をボヤキながらも 早10年が経ちました。
より暗い空を求めて車で遠征するわけでもなく、
近隣の灯火に悩まされながらも もっぱら自宅裏で撮影。
それでも気がつくと明るいメジャーな対象の大半は撮影済みに。
そこで70代に入った一区切りとして、この10年で撮ってきたものを振り返って見ることにしました。
(
その気になったほんとの理由は、もう一ヶ月も雲まみれの夏の夜空が続いているからなのですが・・
)
これまでに撮ってきた天体画像の見せ方として参考にさせてもらったのが
大宇宙SCALE
沼澤茂美・脇屋奈々代 成文堂新光社 2009年11月 発行
以下は 写真集『
大宇宙SCALE
』 に掲載されている天体の一覧です。
( 注.整理番号はわたしが付加したものです )
Ⅰ 太陽系
Ⅰ-00
地球
0 km
Ⅰ-01
月
380000km
Ⅰ-02
金星
4200万 km
Ⅰ-03
火星
5600万 km
Ⅰ-04
水星
9200万 km
Ⅰ-05
太陽
1億5000万 km
Ⅰ-06
小惑星
Ⅰ-07
木星
6億3000万 km
Ⅰ-08
土星
12億8100万 km
Ⅰ-09
天王星
27億3300万 km
Ⅰ-10
海王星
43億5000万 km
Ⅰ-11
太陽系外縁天体
~1500億 km
Ⅰ-12
オールトの雲
~75000億 km
Ⅱ 銀河系
Ⅱ-01
太陽系近くの星
4~100 光年
Ⅱ-02
ヒアデス星団
151 光年
Ⅱ-03
ミラ
418 光年
Ⅱ-04
プレヤデス星団 M45
433 光年
Ⅱ-05
ベテルギウス
500 光年
Ⅱ-06
M44 プレセペ星団
600 光年
Ⅱ-07
NGC7293 らせん星雲
750 光年
Ⅱ-08
M27 あれい星雲
1250 光年
Ⅱ-09
馬頭星雲
1500 光年
Ⅱ-10
M78
1600 光年
Ⅱ-11
オリオン大星雲
1600 光年
Ⅱ-12
北アメリカ星雲/ペリカン星雲
2000 光年
Ⅱ-13
M57 リング星雲
2300 光年
Ⅱ-14
M41
2315 光年
Ⅱ-15
NGC3132
2330 光年
Ⅱ-16
NGC7009 土星状星雲
2930 光年
Ⅱ-17
M35
2975 光年
Ⅱ-18
キャッツアイ星雲
3300 光年
Ⅱ-19
NGC6302
3800 光年
Ⅱ-20
M8 干潟星雲
4100 光年
Ⅱ-21
コホーテク星雲 K4-55
4600 光年
Ⅱ-22
M20 三裂星雲
5200 光年
Ⅱ-23
M17 オメガ星雲
5500 光年
Ⅱ-24
HDE 226868
6000 光年
Ⅱ-25
M11
6100 光年
Ⅱ-26
M1 カニ星雲
6200 光年
Ⅱ-27
M16
6500 光年
Ⅱ-28
二重星団
6800 光年
Ⅱ-29
りゅうこつ座η星と星雲
8000 光年
Ⅱ-30
M22
10400 光年
Ⅱ-31
オメガ星団
17000 光年
Ⅱ-32
M13
2500 光年
Ⅱ-33
銀河系中心
28000 光年
Ⅱ-34
NGC7492
84100 光年
Ⅲ 銀河系外
Ⅲ-01
大マゼラン銀河
158000 光年
Ⅲ-02
小マゼラン銀河
198000 光年
Ⅲ-03
アンドロメダ大銀河
235万 光年
Ⅲ-04
M33
280万 光年
Ⅲ-05
NGC253
1070万 光年
Ⅲ-06
NGC1569
1100万 光年
Ⅲ-07
M82
1150万 光年
Ⅲ-08
M81
1200万 光年
Ⅲ-09
NGC4449
1300万 光年
Ⅲ-10
ケンタウルス A
1370万 光年
Ⅲ-11
M64 ブラックアイ銀河
1700万 光年
Ⅲ-12
M51 子持ち銀河
2300万 光年
Ⅲ-13
NGC891
2730万 光年
Ⅲ-14
M104 ソンブレロ銀河
3100万 光年
Ⅲ-15
M74
3200万 光年
Ⅲ-16
M66
3530万 光年
Ⅲ-17
M87
5240万 光年
Ⅲ-18
NGC4565
5690万 光年
Ⅲ-19
M100
5850万 光年
Ⅲ-20
NGC6217
6000万 光年
Ⅲ-21
NGC1672
6160万 光年
Ⅲ-22
NGC1300,NGC1365
6900万 光年
Ⅲ-23
触角銀河
8000万 光年
Ⅲ-24
NGC4622
1億1100万 光年
Ⅲ-25
NGC2207
1億1400万 光年
Ⅲ-26
極リング銀河 NGC4650A
1億3000万 光年
Ⅲ-27
ESO510_G13
1億5000万 光年
Ⅲ-28
NGC6745
2億 600万 光年
Ⅲ-29
NGC1275
2億3000万 光年
Ⅲ-30
ステファンの5つ子
2億7000万 光年
Ⅲ-31
かみのけ座銀河団
3億 光年
Ⅲ-32
AM0644-741、Arp87
3億 光年
Ⅲ-33
NGC1132
3億1800万 光年
Ⅲ-34
NGC4881
3億8000万 光年
Ⅲ-35
HCG87、Arp274
4億 光年
Ⅲ-36
UGC10214、マルカリアン817
4億2000万 光年
Ⅲ-37
Arp147
4億4000万 光年
Ⅲ-38
車輪銀河、Arp272
5億 光年
Ⅲ-39
HOAG天体、Arp194
6億 光年
Ⅲ-40
2MASX J00482185-2507365
7億8000万 光年
Ⅲ-41
3C321
12億5000万 光年
Ⅲ-42
3C273
19億 光年
Ⅲ-43
Abell 2218
20億 光年
Ⅲ-44
Abell 1689
22億 光年
Ⅲ-45
Abell 901/902
26億 光年
Ⅲ-46
Abell 2667
32億 光年
Ⅲ-47
CL 0939+4713
43億 光年
Ⅲ-48
Abell 370
49億 光年
Ⅲ-49
CL 0024+17
50億 光年
Ⅲ-50
アインシュタインリング
60億 光年
Ⅲ-51
SDSS J1004+4112
70億 光年
Ⅲ-52
アインシュタインクロス、MS1054-03
80億 光年
Ⅲ-53
Lynx Arc
120億 光年
Ⅲ-54
HUDF
130億 光年
Ⅲ-55
宇宙背景放射
137億 光年
~地球から宇宙の果てまで~
の副題のあるこの写真集に掲載されている対象のうち
わたしが撮ったものはその中の一部にすぎません。
特に
Ⅲ 銀河系外
の後半に至ってはハッブル宇宙望遠鏡でも持ってないと・・
まずは
Ⅰ-00
地球
からスタートする事にします。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
天候不良や満月期で撮影ができず
お見せできる画像が無いときに地球に近い順から掲載する予定ですが、
何回の記事掲載で完了できるかは不明です。
にほんブログ村
↑
いつもポチッとありがとうございます。
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
コメント
ランキング参加してます
にほんブログ村
応援(クリック)してね
天体写真 ブログランキングへ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
雲上(くもがみ)
めったに星の見えない雪国で、30年ぶりに天体写真に挑戦しています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
C11鏡筒の”結露”、月明りの中で対策検証(その2)
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
去り行く紫金山・アトラス彗星(ラストショットはヨンニッパと赤道儀で)
C11重厚長大フードは期待外れ
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
サンニッパ持って行ったのに、写っていたのは広角ズーム(紫金山・アトラス彗星)
C11鏡筒 実戦初ショットは低空の月
C11 vs VC200L 星像の差は歴然?『C11鏡筒がやって来た』
光軸調整 これが限界?(屋外検証 第三夜) 『C11鏡筒がやって来た』
初めて見えた星像は?(屋外検証 第二夜) 『C11鏡筒がやって来た』
いよいよ屋外設置で検証(第一夜)『C11鏡筒がやって来た』
星が見えなくてもやれる事。『やって来たC11鏡筒』
続3・夢のお告げで問題解決?『やってきたC11鏡筒』
続2・無理なのは赤道儀ではなく 私の体力だった。『やって来たC11鏡筒』
わたしのブログでは評判の良くなかった NGC281パックマン星雲
10ヶ月後のリベンジ 『象の鼻』(ケフェウス座 IC1396内)
久しぶりのM27あれい星雲(熱帯夜の趣味部屋スルー作戦 成功!)
うっかりで、写真展全面差し替え2日がかり「星のふるさと館写真展」
続・「EM-200には無理だ!」と言ったのに、やって来たC11鏡筒
「EM-200には無理だ!」と言ったのに、やって来たC11鏡筒
>> もっと見る
バックナンバー
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
カテゴリー
上越天体写真友の会
(8)
全記事一覧(カテゴリー別)
(5)
天体写真(系外銀河)
(263)
天体写真(星雲・星団)
(288)
天体写真(月・惑星・彗星)
(153)
天体写真(流星群・星野写真)
(27)
自宅で撮った『大宇宙SCALE』
(64)
画像処理のはなし
(86)
それでも星は流れる
(44)
天体写真よろず話
(114)
機材
(142)
手作りグッズ
(10)
ガイド星図22時
(17)
天体アルバム2021
(4)
天体アルバム2020
(4)
天体アルバム2019
(4)
天体アルバム2018
(4)
天体アルバム2017
(5)
天体アルバム2016
(5)
天体アルバム2015
(5)
天体アルバム2014
(4)
天体アルバム2013
(8)
天体アルバム2012
(3)
みんなの宇宙(そら)
(35)
今夜のターゲット
(6)
春の銀河アタックプラン
(6)
ブログのはなし
(13)
我が家の四季
(96)
日記
(20)
5年前のそら
(7)
そら(宇宙)のかるた
(6)
木製帆船
(10)
ブックマーク
「上越清里 星のふるさと館」
新潟県内最大の口径65cmの望遠鏡、プラネタリウム設置。
アクセス状況
アクセス
閲覧
959
PV
訪問者
487
IP
トータル
閲覧
3,948,183
PV
訪問者
1,395,483
IP
最新フォトチャンネル
ch
212204
(24)
天体アルバム2012
>> もっと見る
ポチッとお願いします。
天体写真 ブログランキングへ
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2021年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
スタッフの気になったニュース
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新コメント
雲上(くもがみ)/
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
さすけ/
C11鏡筒のラスボスは”結露”、月明りの中で対策検証(その1)
雲上(くもがみ)/
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
さすけ/
自宅で撮った紫金山・アトラス彗星(10月14日)
雲上(くもがみ)/
いよいよ屋外設置で検証(第一夜)『C11鏡筒がやって来た』
マルさん/
いよいよ屋外設置で検証(第一夜)『C11鏡筒がやって来た』
雲上(くもがみ)/
星が見えなくてもやれる事。『やって来たC11鏡筒』
さすけ/
星が見えなくてもやれる事。『やって来たC11鏡筒』
雲上(くもがみ)/
続2・無理なのは赤道儀ではなく 私の体力だった。『やって来たC11鏡筒』
マルさん/
続2・無理なのは赤道儀ではなく 私の体力だった。『やって来たC11鏡筒』
メッセージ
メッセージを送る