ぶな太の四季折々

身近な四季の花をカメラで追って

庭のサンシュユと豊後梅

2012年03月22日 | 日記


以前庭にイトヒバを植えていましたが、枯れた跡にサンシュユ
(山茱萸)を植えました。
園芸店で樹高1メートルの幼木を買って植えたのは6、7年前でした。
毎年枝が横に広がらないように剪定するので、画像を見ると枝が
詰まった感じです。
サンシュユを選んだのは、ひえつき節の「庭のさんしゅの木に」
を漠然とイメージしたからですが、サンシュとサンシュユは
別物でした。



豊後梅(ブンゴウメ)が数日前に開花しいま花盛りです。
毎年自分たちで植木を手入れしているので、樹高3.5メートル
の豊後梅が加齢とともに負担になってきました。
昨秋50センチ高さを低くするため太い枝をノコギリで切ったので、
さすがに今年は花が少なかったです。

今年は冬が長く開花がだいぶ遅れましたが、かなり以前彼岸過ぎに
花が咲いたのを思い出しました。
暖房用品を扱う会社の社史を見たら、「1984年(昭和59年)
100年ぶりの大寒波」と出ていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの白い花を探して

以前からブナとトチノキの愛好者です。 出身が栃木県であることもありますが、20数年前に パリに社員旅行したとき、エッフェル塔より車窓から見た 街路樹の白い花が印象に残りました。