
秋になり野鳥が目立つようになりました。
11月上旬に庭にジョウビタキが2日続けて現れました。
渡ってきたご挨拶かなと思っていましたがその後現れません。
近所の通行量のある道路に面した家の柿は赤く熟して
メジロが2,3羽果実を突いていました。
散歩に出るときで、カメラをもっていたので撮ることが
できました。
夢中になるとそばを走る車が気になりませんでした。
5メートルまで近づいても平気で赤い実を食べていました。
いやぁ、あの目はこちらを警戒しているのでしょう。
先日真鶴でメジロの群れを何度も見ました。
食物のあるところにメジロたちは群れをなしていました。
ときには10数羽の群れが。
年が明けるとメジロも食物が少なくなります。
庭に現れるメジロに感謝を込めてミカンを切ってあげるのを
楽しみにしています。