昨日は、お友達のさなさんと目黒雅叙園の「百段階段」特別企画「假屋崎省吾の世界 IBUKI」(~11月21日)を見に行きました。
ロビーには、有名人からのお祝いのお花がズラッと並んでいました。
東京都指定有形文化財「百段階段」に向かうエレベーターからは、撮影禁止。
そのエレベーターも素敵でしたが、百段階段やその途中にある7つの部屋の天井や壁の装飾や展示されたお花も素晴らしかったです
お土産売り場に行ってみたら、丁度、假屋崎省吾さんがお買い上げの品にサインをしていました。
さなさんも、カレンダーを買って、サインしてもらいました。
1秒もかからない目にもとまらぬ速さでで書いてくれました
ランチは1階の日本料理「渡風亭」。
建物の中に料亭が1件建っている感じです。
8名用の和室に4組相席でした。
「錦秋膳」を頂きました。
味はもちろん目でも楽しみました♪
1階通路では「假屋崎省吾 花・ブーケ教室展」も開催され、生徒さんの作品が展示されていました。
お着物姿のさなさんが溶け込んでいました
そして、1階カフェラウンジでケーキセットを食べて、
お土産に紫芋のロールケーキを買って帰りました。
誠に贅沢な一日でありました
☆ランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいですにほんブログ村
↑ ↓ ポチッとして頂くと現在の順位がわかります。お陰さまで10位圏内になりました
↓
ポチッとした後、投票をまたポチして、さらに東京をポチして頂くと現在の順位がわかります。
お陰さまで10位台になりました。
引き続き、どうぞ宜しくお願いします