GWが終わり、やっと日常が戻ってきた。
しかし、非日常は疲れた。
GWにはKが帰宅し、温泉でのんびりしてきました。…と言いたいけれど、
久しぶりの母親役は、やはり疲れた。
息子は、夫(うるさい事は言わない)よりうるさい。
今回は「口紅の色がババくさくて変」などと…
「ああ!うるさい!」
聞けば、友人の息子さんも娘さん以上にうるさいとか。
「そんな格好で出掛けるのか」と(笑)
そんな息子って何だろう?
今日はレッスンの後に、友人のMさんの作品が出展されている『伝統工芸 日本金工展』へ。
水曜日がお当番に当たると言うので、てっきり会えないと思っていた。
しかし、ばったり会場で会え嬉しかった。
何といっても、将来を語り合っていた親友だった。
そして、今回は朝日新聞社賞を「打ち込み象嵌花器」で受賞していた。
作品に触れるたびに、デザイン力が年々高まっていくのがよくわかる。
技法は勿論だけれど、最後はデザイン力、それに尽きる。
そして、わたしは落ち込む。
MさんもYさんも、一緒にせ~ので卒業してふたりとも未だに一線で、その道一筋をひたすら歩んでいる。
結局わたしには、「のに…」がつく。
わたし自身、努力をしているわたしが好きなのだけれど、いつもどこか踏ん張りが足りない。
事務所を閉めずに、ずっと自分の選んだ道を歩むべきだったかしらと、今でも時々心が揺れる。
しかし、今日は良い刺激を受けたのは確か。
なかなか、わたしを刺激をしてくれる人が、周りにいないのだ。
わたし自身が錆び付かない為にも、今いる場所でフルスロットルでがんばらねばと思った一日。
しかし、非日常は疲れた。
GWにはKが帰宅し、温泉でのんびりしてきました。…と言いたいけれど、
久しぶりの母親役は、やはり疲れた。
息子は、夫(うるさい事は言わない)よりうるさい。
今回は「口紅の色がババくさくて変」などと…
「ああ!うるさい!」
聞けば、友人の息子さんも娘さん以上にうるさいとか。
「そんな格好で出掛けるのか」と(笑)
そんな息子って何だろう?
今日はレッスンの後に、友人のMさんの作品が出展されている『伝統工芸 日本金工展』へ。
水曜日がお当番に当たると言うので、てっきり会えないと思っていた。
しかし、ばったり会場で会え嬉しかった。
何といっても、将来を語り合っていた親友だった。
そして、今回は朝日新聞社賞を「打ち込み象嵌花器」で受賞していた。
作品に触れるたびに、デザイン力が年々高まっていくのがよくわかる。
技法は勿論だけれど、最後はデザイン力、それに尽きる。
そして、わたしは落ち込む。
MさんもYさんも、一緒にせ~ので卒業してふたりとも未だに一線で、その道一筋をひたすら歩んでいる。
結局わたしには、「のに…」がつく。
わたし自身、努力をしているわたしが好きなのだけれど、いつもどこか踏ん張りが足りない。
事務所を閉めずに、ずっと自分の選んだ道を歩むべきだったかしらと、今でも時々心が揺れる。
しかし、今日は良い刺激を受けたのは確か。
なかなか、わたしを刺激をしてくれる人が、周りにいないのだ。
わたし自身が錆び付かない為にも、今いる場所でフルスロットルでがんばらねばと思った一日。