4年ぶりのお祭り

2023年08月03日 | diary

 地元の武蔵一宮氷川神社の例大祭「中山道まつり」が4年ぶりに開催された。
とはいえ、あまりの暑さで町内の子供神輿も山車も午前中に1回しか町内を練り歩かなかった。
勿論大人神輿も回らず、静かな町内のお祭りだった。
さいたま市は暑すぎた

4年ぶりというので、夜に我が家のワンコを連れて駅前まで見に行った。
駅前は毎年各町内の神輿の説明をするのだが、すごい混雑で見たいお神輿などは全然見えなかった
昼間は例年のスパークカーニバルが開催されたらしいが、これも暑すぎ
熱中症が怖くて行くのを止めた。

久しぶりに賑やかな屋台も並んだけれど、どこの屋台も列を作って並ぶ人たちが多すぎて先に進めず
そこで、まだまだコロナも怖く、掛けたマスクも熱くて仕方なく即帰宅。

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする