八月に入って、ピアノ教室は夏休みに入った。
少しのんびり
先生は退院されてからまだ日も浅く、思い切って1か月夏休みにされたのだと思う。
今年の夏は異常な暑さなので、その方が私にとっても大歓迎。
勿論、しっかり課題は出た
しかし、クラシックピアノは勿論ジャズとは違う難しさがあるけれど、クラシックの方が長かった私には、ジャズピアノの方がすごく難しい。
スケールやコード、聴音から始まって色々と覚えること、マスターしなければなら無いことが多過ぎ。
楽譜はメロディー譜1枚だけだし
もっと若いうちから始めておけばよかったと思うことばかり。
やはり学ぶことが多いからなのか、どこでも1年近くで辞めてしまう生徒さんが多いらしい。
これを書きながら、学生時代に講義の合間が長いと、ジャズ好きの友達に誘われて中野のジャズ喫茶でジャズのレコードを聴きながら勉強をしていた頃を思いだした。
今はその店舗も無いらしい…