先週土曜日、大塚にタンゴに行った帰りに金町の図書館に寄った。図書館に行く前に早めの夕食を外食。行ったのは金町の再開発されたエリアの高層マンションの一階にある三浦家。奥さんが妹と行って高評価、常磐線の電車の車窓から店先に並んでいる光景をよく見かけたので行ってみた次第。
行列を予想していたが、午後5時半と比較的、早い時間帯だったせいか、1人しか並んでいなかった。ラッキー。食券を先に買って並ぶシステム。
カウンター席のみの店。
ラーメン(中盛り)にしました。750円。普通サイズなら650円。
スープが見た目より濃い目。薄口にして欲しい場合、食べている途中で薄口のスープを足してくれる。ライスはリクエストすれば無料。若者向けのラーメン店かな。
店を出た時は3人待ち。この後、図書館に行って電車に乗る前に前を通ったら10人以上の行列。
昨日は仕事を終えてからジム通い。今年18回目。ベンチプレスは使用中だったのでパス。アブクランチの後、ランマシンで12キロ。タイムは1時間8分。ジムへの往復ラン2キロを含めて14キロのラン。今年の走行距離は260キロ。
プロ野球、春季キャンプ、早や3日が経過。まだ実戦に入ってないこの時期はルーキーを持ち上げる記事が中心。早く、紅白戦、始まらないかな。