レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

今年7冊目は垣根涼介の「午前三時のルースター」

2007-02-19 | Book

垣根涼介の「午前3時のルースター」を読んだ。2年前、「君たちに明日はない」を読んだことがあり、この人の本を読むのは2回目。今回もハードボイルド調。でも「午前3時のルースター」はデビュー作で、こっちの方が作品としては古いんだよね。

最初はすごく面白い。舞台をベトナムに移してから、ちょっと中だるみ。「君たちに明日はない」の方がおもしろかった。「君たちに明日はない」はお薦め。

今年で読んだ本は7冊目。ここ数年は1カ月で2.3冊ペースだったけど、ちょっとペースオーバー。28日からLAツアーだし、読書はちょっと休んで英語勉強しようかな。


ベトナム好きの人にはいい本かも。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする