きょうは昼過ぎに柏へぶらぶら。先日、川越のスペイン料理のレストランで聞いたセザリア・エボラのCDを買うのが目的。最初、聴いた時はスペイン語かと思ったけど、アフリカ人。歌詞はポルトガル語が中心のようだ。声は高音の男の声だけど女なんだよね。
最初、新星堂に行ったら案の定なかった。次にタワーレコードへ。ワールドミュージックのコナーへ。さすがタワーレコード。新星堂と比べ、圧倒的にこの分野の種類、量は多い。アフリカミュージックのセクションに1枚だけあった。売っていたのは去年の10月に出た作品だが、1988年にデビュー以来、既に10作も出ているらしい。できれば、ベスト盤のようなのが欲しかったけど在庫切れ。タワーレコード柏店にはこの1枚しか在庫がないらしい。視聴後、別のCDショップに行ったが、アフリカンミュージックのセクションすらなかった。で、思い切って買った。MIXかベスト盤のようなのも出ているらしい。LAで探すかな。音楽自体はボサノバ調でテンポがいい。春にはいいかも。
顔と声がまったく合わない。踊れる曲も結構ある。
話は変わるけど、今日からプロ野球オープン戦。マリーンズは5対2で楽天に負けた・・・。