今回のツアーの一番の目的がマラソンなら2番目の目標がサルサ。2つほど有名クラブをピックアップしていた。そのうちの1つ、コンガルームは日本の旅行ガイドブックにもよく紹介されているクラブ。での渡米前にHPでチェックしたら、どうも移転のため閉鎖中らしい。念のため、初日サンタモニカからホテルに向かう途中、前を通ってみたら既に別の店になっていた。もう1つはMayan。結果はドレスコードに引っ掛かり入場できず。
この後、女の人の体を男の股の間に通す大技炸裂!
マラソンを終えた夜、テレビのチャンネル回していたら、スペイン語放送のチャンネルで偶然サルサコンテストの番組を見た。2時間の番組。レギュラー番組か特番かは定かではないが、日本では見ることができない大技炸裂。感心するのを通り越し思わず笑ってしまった。
みんな上手いで~。腰の振りが違う!
LAで毎年5月にLAコングレスというサルサイベントがあるらしい。サルサライブ、有名ダンサーによるレッスン、コンテストなどと盛り沢山のイベント。1週間ぐらいあるらしく期間中、世界各国から4万人以上の参加があるそうだ。12月にはラスベガスで全米チャンピョンシップがあるという話も聞いたことがある。どちらかのイベントに2年後ぐらいに行ってみたい。
サルサのDVDとCD。2つあわせても10ドルちょっと