浅草の酉の市に行った時、来年の運勢占うため、おみくじ引いたら吉だった。でも内容は大吉に近い。
運勢は「物も集り、財も集り、人気も集って和楽繁盛する大吉運である。(中略)人に対して金品を散することも必要だ。平和の気持ちを以って人に接する事、神仏を祭る事が大事だ」とのこと。
来年も交遊は広がりそう。当然、支出も増える。自分の身の丈以上のお金の使い方はしないと思うけど、お金をため込むと人として成長が止まりそうな気がする。
気を付けないといけないのは訴訟と健康らしい。喧嘩するタイプの人間ではないから、健康に注意かな。とりあえずインフルエンザにかからないようにしないと。
来年の今頃、この記事読んで、09年はほぼ大吉だったなと思える年だったら嬉しい。でもそうは世の中甘くないゾ!
熊手におみくじを巻きつけて飾るか?
Let it be!Life is long and winding road.