レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

ガストで若鶏のグリルドガーリックソース

2018-02-13 | Gourmet

昨日は午前中、2時間ラン。今年の走行距離は313キロ。
ラン後に6号線沿いのガストでランチ。以前、すかいらーくだった頃に利用したことあるけど、ガストに業態転換してからは初めて多分、初利用。先日、新聞折り込みにクーポンが入っていたので行った次第。

若鳥のグリルドガーリックソースにパン、コーンスープを付けてセットメニューにした。ちなみに単品なら399円!




まずはコーンスープからスタート。

メインの若鶏ガーリックソース、ボリューム満点でガーリックソースもよく利いていた。奥さんは大葉おろしの和風ハンバーグ。味見させてもらったけど、GOOD!

ガストというとロイヤルホスト、ジョナサンより格下というイメージがあるけど、メニューが充実していて侮れない。




写真からは分かりにくいが、かなり大きかった。


奥さんはパンではなく、ライスに。和風ソースは御飯と合うね。



午後から田町に出てタンゴ。TANGO VRDADO主催のミロンガ。アルゼンチンダンサーのレッスンとデモがあったことや天気がよかったこともあり混んでいた。デモの時、目勘定したら200人ぐらいいたよ。混んでいるうえ、照明が近いので汗びっしょり。通常、タンゴは4曲で1セット(タンダ)だが、タンダが終了時にタンゴ以外の曲(コルティナ)がかかる。昨日はバングルス(マニアックマンディ)、タコ(踊るリッツの夜)、ボンジョビ(リビオンプレイヤー)ら、80~90年台の洋楽だった。ちょっと嬉しかった。