昨日は朝5時前から8時過ぎまで仕事して、その後、土曜勤務の振替休日。青春18きっぷを使って冬の日帰り旅実施。行き先は栃木県の宇都宮。3回目の宇都宮だったが、過去2回はいずれも夏だったので、初の冬の宇都宮。前回の訪問が2019年8月なので3年4カ月ぶりの宇都宮訪問。
午前10時50分、JR宇都宮駅、到着。曇り空だったけど、雨は降らず。

駅前にある餃子をモチーフにしたオブジェ。

宇都宮市の目抜き通り。栃木で一番大きい市。人口50万人!

宇都宮市の市街地にある宇都宮二荒神社の隣にタワーマンションが出来ていた。

栃木県庁です。

栃木県庁の15階の展望会から見た宇都宮市。

県庁前にイチゴのオブジェ。栃木県はイチゴが名産。
今回の宇都宮は宇都宮B級グルメとアートの旅。詳細は後日、記録しよう。宇都宮は静岡の浜松と並ぶ餃子の消費量が多いことで有名な街。街中に餃子の店が本当に多い。広島に行った時はお好み焼き店の多さにびっくりだったが、宇都宮は餃子店が乱立状態。以前より増えているような気がする。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます