昨日は朝6時半起き。月曜日の仕事を前倒しで終えてから武蔵野線に乗って八柱にあるコーヒーハウスたかなしへ。午前中、長距離ランする前にブランチ。何年も前から知っていて一度、利用してみたいと思っていた店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3a/27e5c92fd4cd975d0a26e078d342fdf7.jpg?1674994477)
武蔵野線の新八柱駅から徒歩5分ちょっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1d/fd1f9356f1b6faca0c28d8cc527a4c07.jpg)
モーニングメニューは4種。店頭に手書きのメニューボード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5f/268a1b4e75fbe739855814485f2bc1a7.jpg)
まずコーヒー。カップが和風な感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f1/26b86ea581cbb00aeb43f2209a3c084a.jpg)
トーストサンドのセット。オレンジのゼリーとバナナ付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1a/1ce6498dbe87c76440b9d9ca03a05386.jpg?1674994478)
奥さんはサンドイッチ。
居心地の良い、街の喫茶店。年配女性がホール担当、50前後の男性がキッチン担当。長年にわたり営業しているもよう。家族経営?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6b/5009394d49b044789205f75f1e56b540.jpg?1674994477)
店内の様子。広々とした店内。家族連れ、カップル、お一人様まで入れ替わり立ち代わりで、そこそこ混んでいた。
たかなしを出てから90分ラン実施。予想に反して途中から気温が上がり、じっとりと汗をかいたほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2a/064594c5bdf1f4a84add9508aaa42d13.jpg)
松戸21世紀の森と広場の公園内をジョギング。冬晴れで気持ち良かった!
午後はジム通い。今年19回目。ベンチプレス、ダンベル、アブクランチ、トーソーローテーションの後、ランマシンで8キロラン。タイムは48分30秒。午前中の1時間半ランの9キロ、ジムへの片道ランで合計18キロ。今年の走行距離は262キロ。
午後はジム通い。今年19回目。ベンチプレス、ダンベル、アブクランチ、トーソーローテーションの後、ランマシンで8キロラン。タイムは48分30秒。午前中の1時間半ランの9キロ、ジムへの片道ランで合計18キロ。今年の走行距離は262キロ。
夜は上本郷の公共ホールで開催の松戸サルサに参加。古いサルサの友人らが運営する毎月最終日曜日に開催のサルサイベント。去年10月に続き2回目の参加。目勘定で28人の参加。前回より少し多めだったが男性比率が高かった。あと、女性が5人ほど多かったら良いバランスだったね。
1月、誕生日なのでバースディサルサで祝ってもらった。サルサに行く機会は減ってしまったけど、古いサルサ仲間とのつながりは大事にしたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます