レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

八戸の大須賀海岸で絶景を堪能

2022-07-07 | Travel

先週土曜日、青森の八戸に到着。ホテルに荷物を預けて最初の観光目的地の大須賀海岸と蕪島神社へ。

ホテルから徒歩15分ほどでJR本八戸駅に到着。本八戸駅からローカル線に乗って鮫駅で下車。


観光客の多くが鮫駅で下車。本数が少ないので時間は要チェックです。
 

駅を出ると鮫のオブジェが有り〼。
 
この前の通りからバスに乗って、大須賀海岸を目指した。バスに揺られながら約15分で到着。



東山魁夷の作品記念碑。ここから先に数分歩くと大須賀海岸が見えてくる。
 
大須賀海岸のことは知らなかったのが、視界に飛び込んだ瞬間、延々と続く綺麗な砂浜に感動。初めてみたナイヤガラの滝、モニュメントバレーを観た時の感動に匹敵するぐらいの感動だった(ちょっと大袈裟化?)。
 
ちなみにビーチは潮の流れが速く遊泳は禁止。泳ぐと沖に流されるとのこと。


素晴らしい絶景!


少しズームで撮ってみた。


夏の花が咲いていて、気持ちが和んだ。


松と海と夏雲。絵になる構図。





整備されたボードウォークを歩くジロー。



バス停近くにカフェがあり、ソフトクリームを食べて一服。
 
近くに温泉施設はないが、観光地として、お薦めスポット。朝日と夕日が拝める時間帯に行ってみるのも良いかも。
 
大須賀海岸から蕪島神社へバスで移動。ウミネコで有名な蕪島神社は明日、記録しよう。

昨日は仕事を終えて後、自宅周辺を70分ラン。今年の走行距離は1,636キロ。
 
昨日のマリーンズ、日ハム相手に5対4で勝利。ロメロが7勝目。昨日の試合から井上が今シーズン初昇格。手首をケガしてリハビリを終え、二軍で3ホームランの結果を残しての昇格。同点打となる犠飛。長距離砲の復帰は楽しみだ。
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿