先週土曜日、上野に行った際の昼飯はカレーは飲み物。で。一昨年の5月以来、2回目の利用。カウンターだけの店でメニューは黒カレーと赤カレーの2種。それに10種類のトッピングから3種を選ぶシステム。

黄色の看板が目印。入口を入って、まず自販機で食券を購入。
前回は黒カレー、赤カレーを1品ずつだったが、今回は2品とも黒カレー。

トッピングは煮卵、福神漬け、フライドガーリック。煮卵がトッピング人気NO1かな。御飯は中盛りの250グラム。900円!

奥さんも黒カレー。トッピングは煮卵、ポテトサラダ、フライドオニオン。御飯は普通盛りの200グラム。
代金は自販機で前払い、メニューの絞り込み、食べ終わった後、お皿をお客さんにカウンターの上に上げてもらうなどの工夫で1人オペレーション。ミュージシャン風の男性スタッフがてきぱきと業務をこなしていた。
お客さんはほとんどが男性客。濃厚な味で、ライスのサイズにかかわらず均一料金。数あるカレーのファストフード店で個人的には一番の評価。

雑居ビルの間に挟まれて頑張ってます。
昨日は昼飯後に雨が上がっていたので20分間の散歩。仕事を終えてからジム通い。今年49回目。ランマシン45分で7キロラン。ちょっと睡眠不足なので、いつもよりスピードを落とし短めに終了。ジムへの往復ラン2キロを含め9キロラン。今年の走行距離は1,599キロ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます