レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

ハワイツアー(2月10日)~その1

2008-02-19 | Travel

ホノルル滞在3日目。今日も朝7時に起床。久し振りにジョギング。運河沿いを柔らかい光を浴びて走るのは気持ちがいいね。朝食はポキと御飯。


ピリ辛だけど、朝飯にもあう。

今日の最初の目的地はダイヤモンドヘッド。いつもワイキキのビーチから眺めるだけで登るのは初めて。


ダイヤモンドヘッドの入り口

ガイドブックによると往復1時間ほどのトレッキングと書かれていたが、実際には1時間半ほどかかったな。上の方は道が細く険しいコース。最近、運動不足だし、いいエクササイズになった~。

            


山の中腹で記念撮影

  


ワイキキが一望できる


下山します。

  

上の写真のように登ってくる人とすれ違うと非常に通路が狭い。ペットボトルはきちんと捨てられていた。

ダイヤモンドを後にして午後に目指すのは、ハレイワとノースショア。腹減ってきたよう!

  I had experienced to climb up Diamond head,Greatmountain view!

.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイツアー(2月9日)~その2

2008-02-18 | Travel

午後1時頃にカイルアビーチに到着。ちょっと遅めのランチをBuzz'sでとった。


午後1時を過ぎてたが、20分以上待ち


店名からして虫がいそうだ

ここに来るのも2回目。エビとスピナッチ(ほうれん草)のサラダとマッシュルームバガー、それとトマトとアボガドのコールドスープ。もちろん2人でシェア。


ちょっとキュウリの味がした


今回の旅行で食べた料理で単品で評価すると1、2を争う旨さ


ポテトが天ぷら風の揚げ方

料理はでかいエビ入りのサラダとジューシーなバーガーで合格だが、店内にハエが多いのは頂けない。それと、チップが20%チャージされているBill(請求書)がきた。チップを置かない日本人が多いから前もってチャージするのはわかるけど、あまり気分がいいものではない。まあ30.15ドルだから、許せるけど。


カイルアビーチ。ちょっと雲があるが、海の碧さが凄い。


にわかビーチガール?


あまりの海の美しさに踊りだすジロー

ホノルルに戻った後、ウォールマート、Ross dress for lessをぶ~らぶら。夕食はドンキホーテ(アラモアナビーチホテルの近くで以前はダイエーだったスーパー)でテークアウトしたポキ(マグロのワサビ醤油和え)を日本から持参したサトウの御飯。それとコリアンBBQのプレートランチ!


2日目のディナーはホテルでTV観ながら食べた

Kマートよりウォールマートの方が品揃えが良く安いぞ。おかげでウォールマートでは100ドル近く使ってしまったよ・・・。 

 Milk price is exteamly high in Hawaii, Take away much more cream for coffee at fastfood chain shop like Macdonald,or bring powder cream from Japan.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京マラソン~来年は出るぞ!

2008-02-17 | Marathon

ハワイツアーの話は一休みして、きょうは東京マラソン観戦記!茅場町~日本橋、京橋~銀座のルートで観戦!

応募したが、予想通り4.7倍の競争率で抽選漏れ。というわけで観戦、応援に行ってきた。残念ながら知人、友人は出ていないが、フルマラソンの苦しさは知っているので、少しでもランナーの励みになろうと思って行ったが、有名人、タレント、女子アナ多数出演ですっかりミーハーな応援になってしまった。プロ野球のユニフォームきたランナーも結構いたが、阪神、巨人、千葉ロッテの順で多かった。

やっぱりマラソン大会はいいね。俺も出たかった~。来年は当選して出るぞ!その前に来月3月16日荒川マラソン(フルマラソン)に向けて練習しないとね。

それでは激写(死語!)東京マラソン’08一挙公開!


浜町から茅場町へ


区間ごとの制限時間をクリアできないとはとバスに収監される


東国原宮崎県知事!


浅草キッドの玉ちゃんだ!


茅場町の交差点32キロ地点。会社は目と鼻の先


大量のバナナ。今年はたっぷりあったようだ。


日テレ馬場典子アナ!


がれっじセールの川田さん


日テレの古市幸子アナ!後ろにスキーの荻原さんだ!


欽ちゃんファミリーの勝俣さんだ!


赤Tシャツは松村邦洋。頑張れ~。

 この他、日テレのラルフ鈴木アナも見た。にしおかすみこは4時間台で完走したらしい。人は見かけによらん。猫ひろしは3時間台が、噂通り速いね~。

  I have partcipated in marathon race many times including oversea race Honolulu,LA.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイツアー(2月9日)~その1

2008-02-16 | Travel

ホノルル滞在2日目。朝6時に起きるつもりが、2度寝してしまい7時起床。まだ、ちょっと薄暗い。でも朝、暖かいのは嬉しいねえ。


高級住宅地のカハラを経由してKCCへ

午前9時前にホテルを出て最初に目指したのがKCC。週末の食べ物、植物の朝市。最近、テレ東の旅行番組で紹介されたせいか、日本人も結構来てたなあ。ディープ・フライドグリーントマト、イタリアンソーセージのホットドッグを食べて、生姜の味がばっちりあるジンジャエールを飲んだ。


こんな感じの朝市


原色の花が結構売られていた


人気店には人集りが


これがフライドトマト。日本では馴染みないけどアメリカでは人気。

2番目の目的地はアロハスタジアムでのフリマーケット。個人がやっている店はほとんどなく、ほとんどがプロの出店。ここに来るのは3回目だが、日曜日にプロフットボールのオールスターゲームがあるらしく、チームジャージーを着たフットボールファンが沢山来てた。


アロハスタジアム。野球のウィンターリーグの開催地。


露天タイプの店がほとんど


Tシャツとジュエリー関連の店が多い

午後はホノルル北東にあるカイルアビーチへ。本当はノースビーチに行くつもりだったけど、道を間違えて予定変更になったんだけど・・・。人生何事も計画した通りに行かないということだな!

 I bought a T-shirt with red north shore mark at Aloha studium flee market,It costs just 3 dollars!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイツアー(2月8日)~その2

2008-02-15 | Travel

初日のディナーはアウトリガーリーフ・オン・ザ・ビーチにあるショアバード(Shore Bird)。


ハワイアンミュージックのライブもやっている


窓がないので開放感いっぱい

このレストランは自分でステーキを焼いて食べるのが売りの店。サラダはバフェスタイルで食べ放題。種類が多くて迷うで~。


バフェスタイルのサラダバーです。


2皿分食べた。1回目の盛り合わせ。


生肉が運ばれてきた


ちょっと、へっぴり腰?


サラダをいっぱい食べて結構腹膨れてた~

タックス、チップ込みで2名分が40ドルは安い。ハワイで知ってるお薦めレストランの一つ。特に今の時期なら夕方5時半頃に行くと夕日を観ながら食事ができる。


食べ終わってビーチに出ると夕闇が迫ってきた。何を想うジロ~。


新しくできたビーチウォーク


ホテルのサインが怪しく光る

夜はさすがに疲れTV見て、ゴロゴロ。日本語放送もあるが、現地の情報番組かちょっと前の日本のテレビ番組。TBSで昔やってた「そこが知りたい」とかやってたよ。渡辺真理が司会やってたから、どう考えても10年以上前の番組と思うけど・・・。


チーズケーキファクトリーでケーキをテークアウト。ホテルで食べた。

 I had jet lag slightly this day. I tryed to sleep well.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイツアー(2月8日)~その1

2008-02-14 | Travel

8日の夜、午後8時に成田空港を飛び出し、ハワイ・ホノルル空港に現地8日の朝8時に到着。機内では3時間以上寝れた。やっぱり疲れていたのかなあ?

ちょっと曇りで小雨も・・・。初日だし、天気が悪くてもいいかあと思いつつ、入国手続きを終え、ハーツレンタカー・オフィスへ。今回の車はグレーのカローラ。車を受け取るやいなやワイケレのアウトレットへ。空港から車で約30分で到着。


日本でHISを通じて予約したカローラ


ハワイのナンバープレートはレインボー(虹)


日本人観光客にはお馴染みの店がいっぱいのワイケレ。でも最初は閑散


ランチはKマートのフードコートでJUNK FOOD

午前9時前ということもあり、人影はまばら。何回も来ているが、今回は何も買わなかった。どうしようかなと迷うモノもあったが、Sサイズでさえ、袖が長い。Tシャツ買っても日本では夏まで着れないし、これ以上Tシャツ増やしてもねえ。

午後3時にワイキキに向かい、アンバサダーホテルにチェックイン。7階でかろうじてオーシャンビュー。建物自体、古いけど小綺麗だし、ロケーションもいいので問題ない。


アンバサダーホテルの部屋


ホテルのベランダから高層ホテルが見える。右手の奥に海。

バスタブがあるともっといいんだけど。レンタカーの駐車代が1晩15ドルに上がっていた。05年11月に泊まった時は9ドルだったのに・・・。

そして外をブ~ラブラすると虹がかかっていた!


日本では、なかなか見れないこともあり、ちょっと感動 


よく見ないとわからないが、途中からダブルアーチになった。上にうっすらとある。

    

 上のホテルがアンバサダーホテル。前の道を少しいくと運河。ジョギングに最適のロケーション!

 Rainbow in the sky is touching scene!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜、無事に帰国

2008-02-13 | Travel

今夜、NW21便でホノルルより無事帰国。最近の飛行機は各シートにモニター付き、しかもマルチチャンネル。

アチョ~で一世を風靡したブルース・リーの「燃えよドラゴン」英語、日本語で2回観たよ。(英語で完全に理解するのは難しいが・・)お陰で眠いっす!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイへレッツゴー!

2008-02-08 | Travel

朝5時半から夕方5時まで働いて、その足で成田到着。ノースウェスト航空19時55分発のホノルル行きでハワイにレッツゴー!行きは6時間ちょっとのフライトだけど、よく眠れますように~。

13日に帰国予定です。ALOHA~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日からハワイや~

2008-02-07 | Mutter

明日の夜にハワイ出発です。今週は同僚のI君がパラオへバケーションに行ってしまったので、毎朝始発(AM4:43)で出勤。バタバタと忙しくハワイに行く前のワクワク感もないまま前日になってしまった。


ワイキキから望むホテル郡’04年12月


ダイヤモンドヘッド。今回は登りたい。’04年12月


04年のホノルルマラソン。右側の黄緑のTシャツがジロー

偶然だが、8日はオカンの70回目の誕生日。毎年、ちょっとした物を贈っているが、妹の提案で日帰りバス旅行をプレゼント。もちろん親父とペアやで。行き先はNHKの連続テレビ小説「ちりとてちん」の舞台の福井。お彼岸のツアーだけど晴れてくれるといいけど。

  I got the highest score for TOEIC which I took last month.I record 400points on listening part.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

由丸~博多ラーメン

2008-02-06 | Gourmet

先週の金曜日、仕事を終えてからサルーに行く前に食べたのが、最近、ラーメンよく食べているなあと思いつつも博多ラーメン。今回は豚骨でもじゃんがらラーメンではなく、由丸。行ったのは茅場町店。頻繁に食うと飽きるが、たまに食うと美味い。


こってりスープ。紅生姜が合うね。


壁にのれんの飾り

小じんまりした店、いつも空いているので、リラックスして食べれるので、仕事の帰りに行くとほっこり。BGMがいつも70~80年代の懐メロなんだよな。この日はなぜか銀座に3月まで期間限定で営業している「Club Romantico」の招待券くれた。行ってみようかなあ。


2名でも使えるらしい 

 I have been busy on work. One of my collegue takes vacation in Palao.I have to work double insted of him.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする