レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

それでも冷凍食品を買ったゾ!

2008-02-05 | Mutter

先週、土曜日に南柏のイオンに行った時、冷凍食品買った。家では食べないけど、弁当には必需品。


4種類も買ってしもうた

農薬入り餃子等の問題で冷凍食品の売れ行きが落ちているせいか1パック150円程度だった。多分、普段は230円ぐらいじゃないかな。最近、テレ東の「ガイヤの夜明け」で観たけど、冷凍食品の技術って進んでいるだねえ。でも寿司の冷凍食品というのはちょっと・・・。

I have been taking lunch box to my office to save time and money for more than three years .

 

 


トマトスープ入りラーメン「無尽蔵」

2008-02-04 | Gourmet

先週の土曜日に南柏のイオンに行った際にランチで行ったのが「無尽蔵」。この店に来るのは昨年2月以来、2回目。柿に入っているポリフェノール入りラーメンが売りの店。

すべてのラーメンが1コインで食べれるクーポン持ってたので、ちょっと高めの野菜入りトマトスープラーメンを注文。ちょっと異色のメニューだったが、あっさり味でなかなかイケル。トマトスパゲティのラーメン版?


セロリの味がちょっと?だったけどもちろん完食。


店の壁にメッセージ

最近ラーメン記事が多いねえ。小麦の値段が上がっているので、多分、4月にラーメンの値段は上がるんじゃないかあ。たこ焼き、お好み焼きもね・・・。

 I sliped due to snow on the path this early morning. Watch out!

 


恵方巻き

2008-02-03 | Gourmet

節分の日、恵方巻き買って昼御飯で食べた。元々は関西で食べることが多かったらしいけど最近は関東でも根付いてきたね。南南東の方角は最初の1口だけ向いた。運気が好転しますように~。


2種類買ったよ


本当は丸ごと食べるのがいい慣習らしいがカットして頂きました

 I may gain weight this weekend. I haven't exercise nating at all ! I don't go on diet.

 


節分の日、関東地方は銀世界

2008-02-03 | Mutter

朝起きたら、一面の銀世界。幸か不幸か日曜日。関東地方でこれだけ雪が積もるのは珍しい。2年ぶりの大雪らしい。


自宅のベランダから見る銀世界。寒っ!!

    
左はマンションの中庭。右は東漸寺入り口。境内は以下のように真っ白

節分の日なので恵方巻を買いに行くついでに東漸寺に寄って雪の庭園を撮った。どか雪にもかかわらず、雪の庭園を撮影、観に来ている人が何人かいた。


2名のアマチュアカメラマンが・・・・


石塔と雪。渋いねえ。


なぜか若い女の子、三人が参拝に来てた


松に積もる雪

雪は情緒があるね。こんな日は吉幾三の「雪国」でも歌いたくなるねえ。

My younger niece catch influenza . I hope she will get well soon.

 


1カ月半ぶりにサルーに行ったものの・・・

2008-02-02 | Salsa

昨日、仕事帰りにサルーに寄った。昨年12月23日以来だから、1カ月半ぶり。仕事を終え、軽く飯食ってサルーに到着したのが、午後8時半頃。既にレッスンは終了しており、結構な人数がいた。ちょっと男の方が多かったけど。

1カ月以上空いているし、レッスンなしでいきなりというのは無理だった・・・。という訳で1時間ほど飲むだけで踊らず帰ってきた。まだ足が痛いし、いきなり踊るにはちょっと羞恥心もあったな。通わないと、やる気、情熱とも失せてしまいそうなので見学に行っただけでもよしとしよう。俺のなかでは、冬休みが終わって、きのうはサルサの始業式!小中学校の頃も始業式は勉強せいへんかったやろ?

立春も近いし、ポジティブシンキングで行くで!


サルサの機関紙SALSA120%もらってきた!

 I gonna practice salasa by watching salsa DVD at home for a while.Can I dance salsa in Honolulu?

 


いよいよキャンプイン!今年から石垣島だ

2008-02-01 | Marines

今日から2月。いよいよプロ野球スプリングキャンプが開始。千葉ロッテマリーンズは今年から石垣島でキャンプ。鹿児島だと2月上旬は寒い日が多いし、石垣島は歓迎。これから何年も石垣島でキャンプするなら一度はキャンプを張る2月に行ってみたい。

何はともあれ、楽しみ。今シーズンはセットアッパー、クローザーが入れ替わるので、後釜を誰が務めるかがカギ。あと福浦の復調が不可欠。

あとホームのセカンドユニフォームとビジターの新ユニフォームがお披露目されたね。セカンドユニフォームは微妙な感じがするが・・・。背番号がデカイ。

http://www.marines.co.jp/news/detail/82.html


このセカンドユニフォームともバイバイか。最初は?だったが結構なじんでたぞ

 Take  championship to Chiba this season!