こんばんは。
今日はとてもよい天気になり、雪はほとんど溶けてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
ただ、未だ頻繁にある地震。
いい加減慣れてきたけど、今朝の揺れ方はかなりブルーでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dc/7e3d83ed627b1f7d744251dc8614d42d.jpg)
もらった塩麹。
やけに粒が大きくない?
ほぼ米じゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
仕上がりに麹が見えてしまう料理には使いたくなかったので、漬け込みに使う事にしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1d/4034cf217220b63b30b31b92abd76297.jpg)
水気を拭いたゆで卵をビニール袋に入れ、適量の塩麹をまぶしたら袋を密封して冷蔵庫で2日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fukis_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/23/1c3ee01179bf76f7c0239d0071fc6d47.jpg)
ちょうどいい塩梅に漬かりました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
塩味と甘味の両方があり、塩麹しか入ってないのにこの味は立派![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
黄身までほんのり味がついていたし、丸2日くらい漬けるのがちょうどいいんじゃないかな?
漬け込み日数一週間とか書いてあるサイトもあったけど、一週間後のゆで卵を食べる勇気はございません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f4/0c76cd02dcdf17ab151fce12cb36107f.jpg)
煮豚と煮卵を作って食べようと思ってたこちら。
予定は未定な女。なので、予定は果たせず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ちょうどいいので、塩麹ゆで卵を添えて夕飯にいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a2/754b271fabe67d6542715448a3b56fe7.jpg)
つけ汁は流行りの魚粉のせタイプ。
つけ汁がたっぷりあるのは嬉しいけど、やっぱりすぐに冷めてしまうのが残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
やっぱ、おうちつけ麺をする時は、丼にお湯を張って保温しとかなきゃダメだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/69/cc6d3a6664cacf8d83c58091866a93dd.jpg)
太麺だけど食べやすい太さと固さで、ツルツル喉ごしは良し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
スープは濃厚なんだけど塩味の角が立ってなく、まろやかな味で甘味を感じます。
一口目から強くゆずの香りを感じるので、これがしつこい豚骨をさっぱりさせているようです。
最後まで薄まらずにいただけるし、719kcalという恐怖の高カロリーさえ気にしなければ飲み干したいスープだったけど、個人的にはもう少し塩味が際立ってる方が好きかな?
有名店シリーズってたくさん出てますね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
![](https://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
※ページが完全に開くまで閉じないでね
いつもありがとうございます
今日はとてもよい天気になり、雪はほとんど溶けてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
ただ、未だ頻繁にある地震。
いい加減慣れてきたけど、今朝の揺れ方はかなりブルーでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dc/7e3d83ed627b1f7d744251dc8614d42d.jpg)
もらった塩麹。
やけに粒が大きくない?
ほぼ米じゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
仕上がりに麹が見えてしまう料理には使いたくなかったので、漬け込みに使う事にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1d/4034cf217220b63b30b31b92abd76297.jpg)
水気を拭いたゆで卵をビニール袋に入れ、適量の塩麹をまぶしたら袋を密封して冷蔵庫で2日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fukis_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/23/1c3ee01179bf76f7c0239d0071fc6d47.jpg)
ちょうどいい塩梅に漬かりました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
塩味と甘味の両方があり、塩麹しか入ってないのにこの味は立派
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
黄身までほんのり味がついていたし、丸2日くらい漬けるのがちょうどいいんじゃないかな?
漬け込み日数一週間とか書いてあるサイトもあったけど、一週間後のゆで卵を食べる勇気はございません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f4/0c76cd02dcdf17ab151fce12cb36107f.jpg)
煮豚と煮卵を作って食べようと思ってたこちら。
予定は未定な女。なので、予定は果たせず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ちょうどいいので、塩麹ゆで卵を添えて夕飯にいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a2/754b271fabe67d6542715448a3b56fe7.jpg)
つけ汁は流行りの魚粉のせタイプ。
つけ汁がたっぷりあるのは嬉しいけど、やっぱりすぐに冷めてしまうのが残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
やっぱ、おうちつけ麺をする時は、丼にお湯を張って保温しとかなきゃダメだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/69/cc6d3a6664cacf8d83c58091866a93dd.jpg)
太麺だけど食べやすい太さと固さで、ツルツル喉ごしは良し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
スープは濃厚なんだけど塩味の角が立ってなく、まろやかな味で甘味を感じます。
一口目から強くゆずの香りを感じるので、これがしつこい豚骨をさっぱりさせているようです。
最後まで薄まらずにいただけるし、719kcalという恐怖の高カロリーさえ気にしなければ飲み干したいスープだったけど、個人的にはもう少し塩味が際立ってる方が好きかな?
有名店シリーズってたくさん出てますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000183552.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_hina.gif)
![](https://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
※ページが完全に開くまで閉じないでね
いつもありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)