【シンガポール7日目 2012.01.23(Mon)】
<シンガポール旅行記33>
Little India散策からアパートへ戻り、再び日課となってるCOFFEE BEANへ
この日はねぇ~、女性のお客さんが4人分のLサイズドリンクをトレーで運んでたら、全部床にぶちまけちゃってねー
悲惨を通り越して悲劇だよね
3人分のドリンクは彼女が弁償するの?とか気になっちゃったよ
でも、文句一つ言わずに掃除してくれた店員に拍手


コーヒーが薄いのかねー?
なんかイマイチなんだよね~


夜景がキレイだったのでパチリ

この景色とも明日でお別れ。
寂しいな・・・


本日の夕食は、前日のスープの残りに水餃子を入れたVer.とマンゴーです

残りわずかなシンガポール滞在なので、ローカルフードを食べに行きたい気もするけど、このスープもおいしいのでありがたくいただきました

そして・・・そして・・・。
ここからとんでもないお正月を迎える事に・・・

スープをよそってあるのに、何故か食べにこないWendy

なんとなく微妙な雰囲気で食事を終えた頃、突然Wendyがブツブツ言い始め、次第にそれが罵声に変わり

どうやら三つ子の真ん中ピッキーがまーた何かやらかしたらしく、激しく怒鳴るWendy

その言葉にブチ切れたピッキーが言い返しに行って、そのまま部屋のドアをバシーンと閉めたら、今度はWendyがブチ切れ

飛んできて部屋のドアを足でドスドスドアを蹴りまくって、罵声を飛ばす飛ばす

ドアが開いたと思ったら、飛び込んでったWendyがピッキーを蹴っ飛ばし今にも殴ろうとしてるので、慌てて止めに入る他の姉妹

その後、ピッキーの泣き叫ぶ声

部屋に居たピッキーの友達は危ないからと追い出され、あまりの激しさに近所の人がどーしたと覗きに来て・・・


スゲーよ、スゲーよ・・・福建語がわからなくてよかったー

今思えば、動画を隠し撮りしとけばよかったかな?って思うくらい壮絶な親子喧嘩でした。
お互い口が達者で、そりゃーもう、日本では考えられないような怒鳴り合いでしたよー

1時間近く喧嘩して戻ってきたWendyは汗ビッチョリ(爆)
そこまで真剣に喧嘩せんでもー

これでこの家から神様が逃げてったのは間違いないな

この日は、チャイニ-ズ・ニュー・イヤーならではの儀式をすべく準備中だったのに、もれなく延期となりましたとさっ

この先、何があってもWendyと喧嘩するのだけは止めとこ~

ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




※ページが完全に開くまで閉じないでね
いつもありがとうございます
