ワタスまーつーわー

不二家 ミルキークリームロール 1,000円
2009年に発売になったこのロールケーキは当時大変人気があり、早々に売り切れてしまうとの事で、夕方頃にしか動けないワタスが買いに行ってもどうせ残ってないだろう・・・と諦めて早2年超え。
さすがに人気は下火になってきたのかな?
生協の宅配カタログに載ってたので注文しました

ミルキーをイメージしてるので、包み紙はミルキーと一緒
超巨大キャンディー状ですよ

でも、包みを開くと真っ白なロールケーキの登場~
ミルキー=乳=白

あれれ?
HPの写真は堂島ロールみたいに「のの字」巻きじゃないし、過去に食べた人の写真も堂島巻きになってるのに、なすてこれは「のの字」巻きなのけ?
なんかクリームの量を凄くすごく損してる気がするんですけどぉ~
そのせいか、期待してた割に味はイマイチ
ミルキーはママの味
をイメージして食べると、ミルキーの味が全然足らないんだよねー
乳脂47%の生クリームにミルキーと同じ練乳を混ぜてミルキークリームを作ってるらしいけど、練乳の量が全然足りない
ガックリぃ~
スポンジも白く仕上げるために卵をいっぱい使えないからコクがないし、ちょっとね~
他の人も同じような事を言ってたので、やっぱりミルキーさが足りないみたいですよ?
でも、翌日食べたら届きたてよりおいしくなってたの
ミルキーをイメージせず食べたら、それなりにおいしいかな?
ふわふわだし
先入観って味を変えちゃうもんね
いちごみるくミルキーヨーグルト
126円 98kcal
こっちの方がミルキーの味が強くて、
おいしかったかも~
う”~~今日はズツーがズキズキ
寝すぎたか?
ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

※ページが完全に開くまで閉じないでね
いつもありがとうございます


2009年に発売になったこのロールケーキは当時大変人気があり、早々に売り切れてしまうとの事で、夕方頃にしか動けないワタスが買いに行ってもどうせ残ってないだろう・・・と諦めて早2年超え。
さすがに人気は下火になってきたのかな?
生協の宅配カタログに載ってたので注文しました


ミルキーをイメージしてるので、包み紙はミルキーと一緒

超巨大キャンディー状ですよ


でも、包みを開くと真っ白なロールケーキの登場~

ミルキー=乳=白


あれれ?
HPの写真は堂島ロールみたいに「のの字」巻きじゃないし、過去に食べた人の写真も堂島巻きになってるのに、なすてこれは「のの字」巻きなのけ?
なんかクリームの量を凄くすごく損してる気がするんですけどぉ~

そのせいか、期待してた割に味はイマイチ

ミルキーはママの味

をイメージして食べると、ミルキーの味が全然足らないんだよねー

乳脂47%の生クリームにミルキーと同じ練乳を混ぜてミルキークリームを作ってるらしいけど、練乳の量が全然足りない

ガックリぃ~

スポンジも白く仕上げるために卵をいっぱい使えないからコクがないし、ちょっとね~

他の人も同じような事を言ってたので、やっぱりミルキーさが足りないみたいですよ?
でも、翌日食べたら届きたてよりおいしくなってたの

ミルキーをイメージせず食べたら、それなりにおいしいかな?
ふわふわだし

先入観って味を変えちゃうもんね


いちごみるくミルキーヨーグルト
126円 98kcal
こっちの方がミルキーの味が強くて、
おいしかったかも~

う”~~今日はズツーがズキズキ

ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです



※ページが完全に開くまで閉じないでね
いつもありがとうございます
