【シンガポール5日目 2012.01.21(Sat)】
<シンガポール旅行記27>
IKEAから楽しく帰った直後、Wendyが突然ピッキーに怒鳴り始めた!
ピッキーは一言二言言い返して、ふてくされて部屋で不貞寝
ずっとブツブツ言ってるWendy
洋服にアイロンがけしてた末っ子トビーと固まるワタス・・・。
空気オモー
「どうしたの?」
だいぶ経ってから聞いたら、ピッキーが大事な伝言をせずに鍵がなんたらと・・・。
「夕飯食べにいかない?」
空気を変えるためにWendyを誘っても、「お腹空いてないから行かない!」
なぜかトビーがワタスに付き合う事になってしまい、逃げるように出かけた二人
「マミー怖いね・・・」 「そうだね・・・」
トビーが連れてってくれたのは、トア・パヨセンター内にあるフードコートでした。
ちょっとここ、気になってたんだよね~
中は結構広く、いろんなお店がありました。
麺類がやっぱ多いかなぁ?
あっ
愛しの愛しのChar Koay Teowがあるよぉ~
しかし、販売しゅーりょー
持ち帰りしにくそうな料理ばかりだったので、他のお店を探しに行く事に。
今度は同じセンター内にある2階のフードコートへ。
MRTとバスの駅に直結してるトア・パヨセンターは、併設して銀行やコンドミニアムもあるからお店がいっぱいあるのも納得だけど、ほんと広いわ~
ただ日本人が住むにはあまりオサレ地域じゃないので、どこに行ってもいる日本人はほとんど見かけませんでしたね~
こちらも大盛況
日本食は今やどこでも食べられますね
なぜかお弁当箱スタイルが多いのが謎
ナシ・パダンかぁ・・・好きだししばらく食べてないし、ここでいいかなぁ?
あまりトビーを待たせても悪いし・・・。
※ナシ・パダン(インドネシアのぶっかけ飯)
ナシ・パダンは、ココナッツミルクで炊いたライスをお皿によそい、好きなおかずをぶっかけてもらっていただきます。
ぶっかけ飯は経済飯(エコノミーライス)とも言うけど、ナシ・パダンは高いのでエコじゃない
「高い・・・」
思わず2人の口からこぼれました
もう撮っちゃったしぃ~
載せちゃうしぃ~
宣伝になるべ? そうか・・・?
この後、今度はトビーの買い物にお付き合い。
なんだ~、
ただ場所案内だけにつき合わせて悪いと思ってたけど、トビーも用事があったのね~ ホッ
ご飯は少なめにしてもらってるので、そんなにボリュームがある訳ではないけど、これでS$8(480円)くらいでした。
「この時間にナシ・パダン食べるの 太るよー
」とWendy。
ぉい~~誰のせいで・・・
トッピングしてもらった具は4種類。
全体的にどれもピリ辛で、ご飯にとても合います
特に海老カレーが絶品で、これヤバーイ!
最後に辛いカレーソースをかけてもらったんだけど、これが物凄くいい味だったんです
(日本で想像するカレーとは全く別物。甘酢辛い感じ?)
しかし、辛~い
おいしいけど、こりゃ辛いぞー
買ったばかりの100PLUS(アクエリアスみたいなドリンク)を黙って添えてくれたトビーが女神に見えました
辛いのを知ってて出してくれたんだね
そして、辛いあとは翌日がツライんです
この日の深夜に長らく籠ってた長女キャットと翌朝、妙なところで話が合ってしまいました
最後がアレな話でどーもスミマセン
これも大事な情報情報
胃腸の弱い日本人は特に要注意って話よ~
ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです
※ページが完全に開くまで閉じないでね
いつもありがとうございます